よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
撮影する
画質モード/画像サイズについて教えてください。
撮影した静止画のファイルの大きさは、画質モードと画像サイズの組み合わせによって決まります。画質モードは圧縮率により Normal モード(N) と Fine モード(F) があります。
動画の場合は動画サイズを選択します。
| Normal モード(N) | 画像の圧縮率は高くファイルサイズは小さくなります。 |
|---|---|
| Fine モード(F) | 画像の圧縮率は低くファイルサイズは大きくなります。 Normal モードより高画質です。 |
【 画質モードと画像サイズ 】
| 画質・サイズ *1 | 画質モード | 画像サイズ | 備考 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| [ 10M ] 4:3F [ 10M ] 4:3N |
F(Fine) N(Normal) |
3648 x 2736 |
|
||||||
| [ 9M ] 3:2F | F(Fine) | 3648 x 2432 | |||||||
| [ 7M ] 1:1F | F(Fine) | 2736 x 2736 | |||||||
| [ 7M ] 16:9F | F(Fine) | 3648 x 2048 | |||||||
| [ 5M ] 4:3F | F(Fine) | 2592 x 1944 |
|
||||||
| [ 3M ] 4:3F | F(Fine) | 1728 x 1296 | |||||||
| [ 1M ] 4:3F | F(Fine) | 1280×960 |
|
||||||
| [ VGA ] 4:3F | F(Fine) | 640×480 |
|
- *1 カメラでの表記は、上記表の画質・サイズが表示されます。
| 画質モード、画像サイズを変更する方法については、以下の FAQ をご参照ください。 |

【 メモ 】
- ・シーンモードの[ 斜め補正 ]モードでは、[ 1M ] 4:3F、[ VGA ] 4:3F の画質・サイズのみ選択できます。
- ・シーンモードの[ 文字 ]モードでは、[ 10M ] 4:3、[ 3M ] 4:3 の画像サイズのみ選択できます。
- ・[ 9M ]3:2F、[ 7M ] 16:9F に設定すると、撮影範囲に合わせて、画像モニターの上下に黒い帯部分が付加されます。
- ・[ 7M ] 1:1F に設定すると、撮影範囲に合わせて、画像モニターの左右に黒い帯部分が付加されます。
- ・動画の場合、画像サイズは1280 x 960(HD1280)、640 x 480(VGA)、320 x 240(QVGA)があります。動画については、以下の FAQ をご参照ください。
- 動画の撮影について教えてください。
- ・M連写プラス(10)の場合の画像サイズは[ 10M ] 4:3Nに、M連写プラス(2)の場合の画像サイズは[ 2 ] 4:3N に固定されます。
- M連写プラスについて教えてください。
- ・超高速連写の場合、画像サイズは[ VGA ] 4:3N に固定されます。
- 超高速連写について教えてください。
| FAQ No: DC03003 | |
| 掲載日 | 2010/02/03 |
| 製品名 | CX3 |
関連情報









