よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
仕様・特長
撮影情報表示フレームとは何ですか。
撮影情報表示フレームは、液晶モニター上で、シャッタースピードや絞り値などの撮影情報が被写体に重ならず表示できる機能です。
撮影時に構図どりがしやすくなります。
以下は撮影情報表示フレーム設定を ON にした場合と、OFF に設定した場合のイメージです。
撮影情報表示フレーム ON の場合 | 撮影情報表示フレーム OFF の場合 |
![]() |
![]() |
FAQ No: DC09278 | |
掲載日 | 2009/08/20 |
製品名 | CX2 |
関連情報