よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
撮影する
長時間露光について教えてください。
長時間露光は[ 1 秒 ]、[ 2 秒 ]、[ 4 秒 ]、[ 8 秒 ]から選択できます。長時間露光を設定すると、夜景を写したときに、花火や車などの被写体の軌跡を撮影することができます。
長時間露光の変更方法は以下の操作で行ないます。
1 | モードダイヤルを撮影モードに合わせます。 |
![]() |
2 | [MENU] ボタンを押し、撮影設定メニューを表示します。 |
![]() |
3 | ADJ./OK ボタンを下側に押し、[長時間露光]を選び、右側に押します。 |
![]() | |
![]() |
4 | ADJ./OK ボタンを上下に押して設定を選択します。 |
5 | ADJ./OK ボタンを押します。 画像モニターにマークが表示されます。 |
- ・長時間露光を設定すると、シャッタースピードが遅くなり、手ブレを起こすことがあります。三脚等を使用して撮影してください。
- ・長時間露光を設定すると、手ブレ補正機能は使えません。手ブレ補正機能がオンの状態で長時間露光を設定すると、手ブレ補正のマークがに切り替わります。
- ・長時間露光を設定して撮影した場合、撮影中は画像モニターが消灯します。
- ・ブラケット撮影、マルチターゲットAF、ダイナミックレンジダブルショット、イージー撮影モード、連写モード時は使用できません。
FAQ No: DC09022 | |
掲載日 | 2009/03/02 |
製品名 | CX1 |
関連情報