よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
仕様・特長
イージー撮影モードについて教えてください。
モードダイヤルを EASY に合わせると、設定変更が可能な撮影機能が限られ、複雑な設定をすることなく簡単な操作で撮影できます。初心者の方でも誤操作の心配が少なく、安心して撮影できます。旅先で他の人に撮影してもらう場合などにも便利です。
| 1 | モードダイヤルを EASY に合わせます。 |
| 2 | シャッターボタンを押して撮影します。 |
| ・ | 撮影設定メニューは、[ 画質・サイズ ]のみ設定できます。その他の撮影設定メニュー項目は初期設定値に固定されます。ただし、[ ISO 感度 ]はフラッシュモードに応じて、[ AUTO ]または[ AUTO-HI ]に固定されます。 |
| ・ | 撮影モードでモードダイヤルを EASY に合わせている場合、セットアップメニューは、他の撮影モード時とは項目数、表示順が異なります。各設定内容は、他の撮影モード時と同じです。 |
| ・ | 他の撮影モードでフラッシュ、マクロ、セルフタイマーの設定を変更しても、イージー撮影モードに切り替えると、初期設定値に戻ります。 |
| ・ | 近距離の被写体を撮影する場合は、自動的にマクロモードに切り替わります。マクロモードでズームを使用しているときの、最短撮影距離と撮影範囲は以下のとおりです。 |
| ズーム位置 | 焦点距離 *1 | 最短撮影距離 (レンズ先端より) |
撮影範囲 |
|---|---|---|---|
| 広角時 | 約 28 mm | 約 3 cm | 約 49 x 37 mm |
| 望遠時 | 約 200 mm | 約 25 cm | 約 62 x 47 mm (デジタルズーム未使用時) |
| 約 960 mm | 約 25 cm | 約 12.9 x 9.7 mm (デジタルズーム 4.8 倍時) |
- *1 :35mm判カメラ換算値です。
| FAQ No: DC09006 | |
| 掲載日 | 2009/02/19 |
| 製品名 | CX1 |
関連情報









