よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
露出補正について教えてください。
露出を変更すると明るさを少しずつ調整して撮影することができます。
逆光の時など、被写体の後ろから光が入ると被写体の顔が日陰になり暗くなってしまう場合があります。こんな時は、プラスの露出補正を行ないます。明るく撮りたいときは露出補正をプラスに調整します。
逆に黒い服で黒い壁の前などでは、被写体の顔が明るくなりすぎてしまう場合があります。こんな時は、露出補正をマイナスに調整します。
露出補正は 0 から ±1.8EV まで 0.3EV ステップで調整できます。
露出の設定を変更するには、次のように操作します。
1 | 撮影モードの状態で[MENU] ボタンを押します。撮影設定メニューが表示されます。 |
![]() |
2 | 方向ボタンを右に押し、▼▲ボタンで[露出補正] を選び、[ OK ] ボタンを押します。 |
![]() |
3 | 露出補正を設定する画面が表示されます。▼▲ボタンで補正値を選び、[ OK ] ボタンを押します。 |
![]() |
|
露出補正が設定され、撮影設定メニューに戻ります。
|
FAQ No: DC08531 | |
掲載日 | 2008/05/01 |
製品名 | R50 |
関連情報