よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
パソコン・他機器との接続
「スキャナとカメラウィザード」を起動させないようにする方法はありますか。
Windows XP のパソコンで、DL-10 でデジタル カメラから画像を取り込む際に、「スキャナとカメラウィザード」が起動してしまう場合があります。
「キャンセル」ボタンをクリックして終了できますが、「スキャナとカメラウィザード」を起動させないようにするには次の手順を実行します。
1 |
カメラの電源がオフになっていることを確認します。 |
2 | USB ケーブルをパソコンの USB ポートとカメラのUSB 端子に接続します。接続すると、自動的にカメラの電源がオンになり、「 PC 接続待ち...」と表示されます。 |
|
|
3 | 「スキャナとカメラウィザード」が起動したら「キャンセル」ボタンをクリックし終了させてください。また、DL-10 が起動した場合も「 - 」ボタンをクリックして終了させてください。 |
![]() |
4 |
マイコンピュータをダブルクリックして開きます。
「 RICOHDCX(*)」のアイコンの上で右クリックします。 |
![]() |
|
( )内はご使用のパソコンにより表示が異なります。 |
5 | 「自動再生」をクリックします。 |
![]() |
6 | 下図が表示されましたら、「Windowsが実行する動作を選んでください」の一覧の中から「何もしない」を選択します。 |
![]() |
|
「 □常に選択した動作を行なう。」の□にチェックを入れ、「 OK 」ボタンをクリックします。 |
次回より、DL-10 でカメラからパソコンへ画像を取り込む際には、DL-10 が起動されます。 |
FAQ No: DC08330 | |
掲載日 | 2008/09/05 |
製品名 | RICOH R10 |
関連情報