よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
撮影する
ホワイトバランスブラケット[ WB-BKT ]機能について教えてください。
													ホワイトバランスを変化させて連続撮影することができます。
													
設定されているホワイトバランスの値よりも、赤みがかった画像、青みがかった画像、現在の設定値の画像の3枚が自動的に記録されます。適切なホワイトバランスが判断できない場合に使用すると便利です。
												

ホワイトバランスブラケット[ WB-BKT ]機能の設定は以下の手順で操作をします。
| 1 | モードダイヤルを撮影モードに合わせます。 | 
| 
 | |
| 2 | [MENU] ボタンを押します。 | 
| 
 | |
| 3 | ADJ./OK ボタンを下側に押し、[オートブラケット]を選び、右側に押します。 | 
| 
 | |
| 4 | ADJ./OK ボタンを上下に押して、[WB-BKT]を選択します。 | 
| 
 | |
| 5 | ADJ./OK ボタンを押します。
															 | 
| 
 | |
| 6 | シャッターボタンを押して撮影します。白黒、カラー、セピアの 3 枚の画像が記録されます。
															 | 
| 【 メモ 】 | |
| ・ | 連写を設定している場合は使用できません。 | 
| ・ | フラッシュは発光禁止になります。 | 
| ・ | [長時間露光]の設定は無効になります。 | 
| ・ | ホワイトバランスは、撮影設定メニューで変更できます。 | 
| ・ | [ Fnボタン設定 ]で[ WB-BKT ]を設定すると、Fn(ファンクション)ボタンで[ WB-BKT ]のオン/オフを切り替えることができます。 | 
| ・ | [画像設定]を[白黒]に設定している場合、ホワイトバランスブラケットは、設定することはできますが動作しません。 | 
| FAQ No: DC08301 | |
| 掲載日 | 2008/08/19 | 
| 製品名 | RICOH R10 | 
関連情報




![[MENU] ボタンを押します](../digital-camera08/img/DC08306_02.gif)
![ADJ./OK ボタンを下側に押し、[オートブラケット]を選び、右側に押します](../digital-camera08/img/DC08306_03.gif)
![ADJ./OK ボタンを上下に押して、[WB-BKT]を選択します](../digital-camera08/img/DC08307_02.gif)







