よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ仕様
RAW画像について教えてください。
RAW画像は、撮影した画像がカメラ内で画像処理されず生データとして保存されるファイルです。
通常、撮影した画像はカメラ内で画像処理され、圧縮してファイルサイズの小さいJPEG形式で保存されます。 一方、RAWモードで撮影した場合は、カメラ内の画像エンジンでJPEG変換する前の生データ、DNGファイルとして保存されます。このDNGファイルは、RAW画像ファイル形式の1つで、アドビシステムズ社が提唱する標準ファイル形式です。 DNGファイル形式に対応した画像ソフトを使用して、パソコンで加工することができます。
Windowsをご使用の場合は、付属の「Irodio Photo & Video Studio」(ピクセラ社)で、DNGファイルの簡単な加工が可能です。 Macintoshをご使用の場合は、「Irodio Photo & Video Studio」を使用することができません。DNGファイルを加工できる市販のソフトウェアをご使用ください。
RAWモードで撮影する場合の設定は次のとおりです。
1 | [ MENU/OK ] ボタンを押して「撮影設定」メニューを表示します。![]() |
2 | ▼ボタンを押して、[ 画質・サイズ ] を選び、>ボタンを押します。![]() |
3 | ▲▼ボタンを押して、設定を選びます。
|
4 | MENU/OK ボタンを押します。
|
【 注意 】
- ●RAWモードで撮影する場合の注意事項をご確認ください。
- ●RAWモード時に同時記録されるJPEGファイルは、セットアップメニューの [ RAW同時記録設定 ] で、画質・サイズ を変更することができます。
- ※変更の方法については下記をご参照ください。
FAQ No: DC08239 | |
掲載日 | 2008/06/25 |
製品名 | GX200 |
関連情報