MY1, MY2, MY3(マイセッティングモード)について教えてください。
マイセッティング機能を使うと、簡単に自分好みの設定で撮影することができます。
マイセッティングモードには、自分の好みの設定を 3 つまで登録できます。モードダイヤルを MY1 に合わせると、[MY1 ]に登録した設定で撮影できます。モードダイヤルを MY2 に合わせると[ MY2 ]、MY3 に合わせると[ MY3 ]で登録した設定で撮影できます。
MY1、MY2、MY3 の設定は、セットアップメニューの[マイセッティング登録]で登録します。
1
|
カメラの設定を、マイセッティングとして登録したい設定にします。
|
2
|
[ MENU/OK ] ボタンを押した後、>ボタンを押して「セットアップ」メニューを表示します。
|
|
![[ MENU/OK ] ボタンを押した後、>ボタンを押して「セットアップ」メニューを表示します](img/DC08203_01.gif)
|
3
|
▼ボタンを押して、[マイセッティング登録]を選び、>ボタンを押します。
|
|
![▼ボタンを押して、[マイセッティング登録]を選び、>ボタンを押します](img/DC08204_01.gif)
|
4
|
<>ボタンで設定を選び、[ MENU/OK ]ボタンを押します。
(登録しない場合は、DISP. ボタンを押してください)
|
|
![<>ボタンで設定を選び、[ MENU/OK ]ボタンを押します](img/DC08204_02.gif)
|
|
現在のカメラの設定が登録され、「登録しました」とメッセージの表示後、セットアップメニューに戻ります。[ MENU/OK ]ボタンを押すと撮影モードに戻ります。
|
|
モードダイヤルを設定したマイセッティングに合わせると、登録した撮影モードのマークが液晶画面に表示されます。
シャッターボタンを半押し、または一気押しで撮影します。
|
・
|
マイセッティングモード時に、カメラの設定を変更することができます。モードを切り替えるか電源をオフにすると、もとの MY1、MY2 の設定に戻ります。
|
・
|
マイセッティングでは以下の設定が保存できます。
|
|
撮影モード(静止画 / P / A / M / SCENE )
|
マニュアルフォーカス時のフォーカス位置
|
シーンモード
|
マクロ
|
フラッシュモード
|
ズーム位置
|
セルフタイマー
|
DISP. モード
|
画質・画像サイズ
|
フォーカス
|
測光
|
連写
|
画像設定
|
フラッシュ調光補正
|
フラッシュマニュアル発光量
|
オートブラケット
|
WB-BKT
|
CL-BKT
|
日付入れ撮影
|
手ブレ補正
|
露出補正
|
ホワイトバランス
|
ISO 感度
|
文字濃度
|
フレームレート
|
ステップズーム
|
ISO AUTO-HI設定
|
Fn1 / Fn2 ボタン設定
*
|
水準器設定
|
デジタルズーム切替
|
CL-BKT白黒(TE)
|
- *
Fn1 / Fn2 ボタン設定は、[ Fn 設定の MY 登録 ]を[ ON ]に設定した場合のみ、マイセッティングで保存されます。
|