よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
静止画のファイル名を連続番号(ファイルNo メモリー)に設定する方法を教えてください。
ファイル No. メモリ機能を入 [ON] にすると、カードを初期化したり交換しても、ファイル名の番号を継続して付けることができます。
ファイル No. メモリ機能を切 [OFF] にすると、撮影した画像のファイル名 (画像番号) は自動的に 0001 から始まります。カードを初期化したり、別の初期化したカードを使う場合も、ファイル名は再び 0001 から始まります。
この場合複数のカードに同じファイル名が存在することになります。パソコンに保存する時など、誤って上書きしてしまう可能性があります。
ファイル No. メモリの設定を変更するには、次のように操作します。
1 |
[MENU] ボタンを押して撮影設定メニューを表示します。 |
![]() |
2 |
▼▲ボタンで [セットアップ] を選択し、セットアップメニューを表示します。 |
![]() |
3 |
方向ボタンを右に押し、▼▲ボタンで[ファイル No. メモリ] を選び、[ OK ] ボタンを押します。 |
![]() |
4 |
▼▲ボタンで[ ON ]または [ OFF ] を選び、[ OK ] ボタンを押します。 |
![]() |
[ ON ] : | ファイル No. メモリ機能を ON に設定します。 | |
[ OFF ] : | ファイル No. メモリ機能を OFF に設定します。 |
ファイル No. メモリーの [ ON ]にした場合と [ OFF ]した場合の画像ファイル名 (画像番号)の詳細については以下の FAQ をご参照ください。
FAQ No: DC08562 | |
掲載日 | 2008/04/03 |
製品名 | R50 |
関連情報