よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
ノイズリダクションについて教えてください。
静止画の撮影時に画像のノイズ軽減処理を行ないます。
暗いところや影になったところ、長秒時露光など、ノイズの出やすいシーンで必要に応じてノイズリダクション機能を設定することが可能です。
- ・ シーンモードではノイズリダクションを設定できません。
- ・ [ 画質・サイズ ]を RAW モードに設定して撮影した場合、DNG ファイルに対してはノイズ軽減処理を行ないません。DNG ファイルと同時記録される JPEG ファイルに対してのみ、ノイズ軽減処理を行ないます。
ノイズリダクション機能を設定するには、次のように操作します。
| 1 | モードダイヤルを SCENE 以外に合わせ [ MENU/OK ] ボタンを押します。[ 撮影設定 ]画面が表示されます。 |
| 2 | ▼ボタンを押して[ ノイズリダクション]を選び、>ボタンを押します。 |
![]() |
| 3 | ▲▼ボタンを押して、【 ON 】を選び、[ MENU/OK ] ボタンを押します。または<ボタンを押して[ MENU/OK ] ボタンを押します。 |
![]() |
|
画面にマークが表示されます。 |
|
|
|
| FAQ No: DCG07033 | |
| 掲載日 | 2007/11/27 |
| 製品名 | GR DIGITAL II |
関連情報



![▼ボタンを押して[ ノイズリダクション]を選び、>ボタンを押します](img/DCG07033_01.gif)
![▲▼ボタンを押して、【 ON 】を選び、[ MENU/OK ] ボタンを押します。または<ボタンを押して[ MENU/OK ] ボタンを押します](img/DCG07033_02.gif)






