よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
ソフト操作(Windows)
”保存に失敗しました”と表示され画像が転送できません。
RICOH Gate La でデジタルカメラからパソコンへの転送中、「処理中」の画面が表示された後、「保存に失敗しました」の画面が表示され画像が取り込まれない場合。
![]() |
||
![]() |
||
1 |
【OK】をクリックし表示されたメッセージを終了させてください。 |
|
2 | デジタルカメラとパソコンを USB ケーブルから外し、デジタルカメラを【再生モード】の画面に設定します。 | |
カメラ内の画像を全て確認してみてください。「?表示できないファイルです」と表示される画像が保存されていないか確認します。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
3 | 「?表示できないファイルです」と表示される画像がありましたら、は全て削除してください。 | |
| ||
4 |
デジタルカメラとパソコンを USB ケーブルでつなぎ、再度、画像の転送を行ってください。 |
|
|
関連情報
不要なファイルを複数削除する方法は ?
FAQ No: DC06518 | |
掲載日 | 2006/07/04 |
製品名 | 全機種共通 |
関連情報