よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
フラッシュボタンを押しても発光禁止になるのですが。
  
                以下のモードに設定されているとフラッシュは発光禁止になりフラッシュボタンを押してもフラッシュの設定を変更できません。 
連写モードが設定されている場合
| 1 | 撮影モードの状態で [MENU/OK] ボタンを押します。 | 
| ![[MENU/OK] ボタンを押します](img/DC06507_01.gif) | |
| 2 | 撮影設定の画面が表示されます。 | 
|   | |
| [▼] ボタンを押して、[連写] を選択します。 | |
| ![[▼] ボタンを押して、[連写] を選択します](img/DC06516_02.gif) | |
| 3 | [>] ボタンを押します。 | 
| ![[>] ボタンを押します](img/DC06516_03.gif) | |
| 4 | [▲] または [▼] ボタンを押して [OFF] を選択します。 | 
| ![[▲] または [▼] ボタンを押して [OFF] を選択します](img/DC06516_04.gif) | |
| 5 | [MENU/OK] または [<] ボタンを押します。([<] ボタンを押した場合には、[MENU/OK] ボタンを押します。) | 
オートブラケットが設定されている場合
| 1 | 撮影モードの状態で [MENU/OK] ボタンを押します。 | 
| ![[MENU/OK] ボタンを押します](img/DC06507_01.gif) | |
| 2 | 撮影設定の画面が表示されます。 | 
|   | |
| [▼] ボタンを押して、[オートブラケット を選択します。 | |
| ![[▼] ボタンを押して、[オートブラケット] を選択します](img/DC06516_05.gif) | |
| 3 | [>] ボタンを押します。 | 
| ![[>] ボタンを押します](img/DC06516_03.gif) | |
| 4 | [▲] または [▼] ボタンを押して [OFF] を選択します。 | 
| ![[▲] または [▼] ボタンを押して [OFF] を選択します](img/DC06516_06.gif) | |
| 5 | [MENU/OK] または [<] ボタンを押します。([<] ボタンを押した場合には、[MENU/OK] ボタンを押します。) | 
| FAQ No: DC06516 | |
| 掲載日 | 2006/06/20 | 
| 製品名 | Caplio 500SE, Caplio 500Gwide | 
関連情報









