よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ仕様
AF 補助光は設定できますか。
オートフォーカスでの撮影時に AF 補助光を発光するかしないかを設定できます。ON(発光する)に設定すると、撮影時に必要に応じて AF 補助光ランプが発光し、AF 測距を行います。
【 AF 補助光の設定方法】
1、 | MENU/OKボタンを押します。撮影設定メニューまたは再生メニューが表示されます。 |
![]() |
|
2、 | >ボタンを押しセットアップメニューを表示します。 |
![]() |
|
3、 | ▼ボタンを押して[ AF 補助光]を選び>ボタンを押します。 |
![]() |
|
4、 | 画面の表示を確認し、MENU/OKボタンを押します。
または<ボタンを押すと セットアップメニューが表示されますので、MENU/OKボタンを押してください。 |
【補足】 | |
周囲が暗く、オートフォーカスでの測距が難しいとき AF 補助光が発光します。
一気押しの場合には、周囲が暗くても発光しないことがあります。 |
FAQ No: DCG05048 | |
掲載日 | 2005/12/09 |
製品名 | GR DIGITAL |
関連情報