よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
ISO 感度を設定する方法は?
ISO 感度は、フィルムの光に対する敏感さを表す値です。数字が大きいほど高感度になります。高感度は、暗い場所や動きの速いものを撮影するときに適し、手ぶれが起こりにくくなります。ただし、画像が粗くなりザラついた感じになります。
ISO 感度は、次の 7 種類の設定から選択できます。
AUTO、ISO 64、ISO 100、ISO 200、ISO 400、ISO 800、ISO 1600
ISO 感度を設定する方法は、以下の手順を実行します。
1 | 解除ボタンを押しながら、モードダイヤルを [撮影モード] [プログラムモード] [絞り優先モード] [マニュアル露光モード] のいずれかに合わせます。 |
![]() |
2 | [MENU/OK] ボタンを押します。 |
![]() |
3 | [▼] ボタンを押して、[ISO 感度] を選択します。 |
![]() |
4 | [>] ボタンを押します。 |
![]() |
5 |
[▲] または [▼] ボタンを押して ISO 感度を選択します。
ここでは例として [ISO 400] を選択します。 |
![]() |
6 |
[MENU/OK] または [<] ボタンを押します。
( [<] ボタンを押した場合には、[MENU/OK] ボタンを押します。) |
![]() |
7 | 液晶モニターの右下に設定値が表示されます。 |
![]() |
FAQ No: DCG05044 | |
掲載日 | 2005/11/28 |
製品名 | GR DIGITAL |
関連情報