よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ仕様
連写モードについて教えてください。
連続撮影には次の 3 種類があります。
- ●連写
-
シャッターボタンを押している間、連続撮影ができます。
静止画は通常の撮影時と同じように、1 枚ずつ記録します。 -
- ●S (ストリーム) 連写
-
シャッターボタンを一気押しした瞬間から撮影間隔 1/7 秒で約 2.2 秒間 (16 枚) 連続撮影します。16 枚の静止画を 1 組にして、1 つの画像ファイル (2560 × 1920 ピクセル) として記録します。
-
- ●M (メモリー逆戻り) 連写
-
シャッターボタンを離した瞬間からさかのぼった約 2.2 秒を連続撮影します。 16 枚の静止画を 1 組にして、1 つの画像ファイル (2560 × 1920 ピクセル) として記録します。
-
連写に設定して撮影した場合の連続撮影可能枚数は、画像サイズによって異なります。
画質には、「N (Normal)」と「F (Fine)」の 2 種類があります。
画質 | 画像サイズ | 枚数 |
---|---|---|
F | 2540 × 1920 | 3 枚 |
N | 2560 × 1920 | 3 枚 |
F | 2048 × 1536 | 3 枚 |
N | 2048 × 1536 | 3 枚 |
F | 1280 × 960 | 13 枚 |
N | 1280 × 960 | 13 枚 |
N | 640 × 480 | 13 枚 |
【 補足 】
S 連写および M 連写のときは、ISO 感度を 64100 に設定しても AUTO になります。
FAQ No: DC05170 | |
掲載日 | 2005/12/20 |
製品名 | Caplio R2 |
関連情報