良くあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
静止画のファイル名を連続番号にする方法は ?
通常、撮影した静止画には「RIMG0001.jpg」 ~ 「RIMG9999.jpg」までの「RIMG」に続く 4 桁の連続番号が付いたファイル名が自動的に付けられます。
ファイル名は、SD メモリーカードを入れ替えるたびに「RIMG0001.jpg」から付けられますが、SD メモリーカードを入れ替えても、ファイル名を直前までセットしていた SD メモリーカードからの連続番号にすることができます。
ファイル名を直前までセットしていた SD メモリーカードからの連続番号にするには、次の手順を実行します。
【 注意 】
● | この手順は、SD メモリーカードを市販のカードリーダーで使用した場合に実行することができます。 |
● |
静止画をパソコンに取り込む際、取り込み先に同じファイル名の静止画がある場合は、新しいファイル名に変更されます。 |
1 | [再生] ボタンを押します。![]() |
2 | [MENU] ボタンを押します。![]() |
3 | [>] ボタンを押し、[セットアップ] メニューを選択します。![]() |
4 | [▲] または [▼] ボタンを押し、[CARD連続NO.] を選択します。![]() |
5 | [OK] ボタン、または [>] ボタンを押します。![]() |
6 | [▲] または [▼] ボタンを押し、[ON] を選択します。![]() |
7 | [OK] ボタン、または [<] ボタンを押します。 ([<] ボタンを押した場合には、設定内容が確認できます。確認後、[MENU] ボタンを押します。) ![]() |
8 | 設定が完了すると、「R0010001.jpg」 ~ 「R9999999.jpg」 までの「R」に続く 7 桁の連続番号が付いたファイル名が自動的に付けられます。![]() |
【 補足 】 内蔵メモリーに記録する場合は、常に [CARD連続NO.] の設定が [OFF] の場合と同じファイル名が付きます。 |
FAQ No: DC05105 | |
掲載日 | 2005/11/09 |
製品名 | Caplio R2 |
関連情報