良くあるご質問(デジタルカメラQ&A)
ソフト操作(Windows)
"保存先フォルダとして指定されているフォルダが存在しません。・・・"と表示されるのですが。
   
 
								デジタル カメラとパソコンを接続した際、"保存先フォルダとして指定されているフォルダが存在しません。・・・" という旨のメッセージが表示される場合があります。 
   
  
 このメッセージは、保存先として指定しているフォルダの名前を変更しているか、移動または削除している場合に表示されます。このような場合は、保存先フォルダの設定を変更します。 
								保存先フォルダを変更する方法については、下記 FAQ をご参照ください。 
								
								FAQ No: DC04061「  デジタル カメラからパソコンへ画像を取り込むときの保存先を変更する方法は ?」 
| FAQ No: DC05087 | |
| 掲載日 | 2005/11/08 | 
| 製品名 | 全機種 | 
| OS | Windows 98, Windows Millennium Edition, Windows 2000, Windows XP | 
関連情報









