良くあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ仕様
Caplio GX8 と Caplio GX の違いは何ですか ?
● | 有効画素数のアップ Caplio GX の有効画素数は 513 万画素ですが、Caplio GX8 では 824 万画素に性能アップし、さらに高画質の画像を撮影することができます。 |
● | レリーズタイムラグ Caplio GX8 および Caplio GX では、「ハイブリッド AF システム」を搭載しているため、Caplio GX8 の一気押しでのレリーズタイムラグは 0.10 秒 (Caplio GX の場合 0.12 秒) になります。 また、Caplio GX8 の場合は電源を入れてから撮影可能状態まで約 1.3 秒 (Caplio GX の場合は 約 1.2 秒)、次の 1 枚までのインターバルも約 1.7 秒 (Caplio GX の場合は約 1.3 秒) というレスポンスを実現しています。 |
![]() |
|
● | 内蔵メモリーの容量アップ Caplio GX の内蔵メモリーは、約 16 MB の容量になりますが、Caplio GX8 の内蔵メモリーは、約 26 MB の容量にアップし、保存できるデータ量が増えました。 |
● | シャッター操作が可能な「ケーブルスイッチ (CA-1)」 Caplio GX8 では、シャッターの半押し、一気押し操作が可能な「ケーブルスイッチ (CA-1)」を使用することができます。ケーブルスイッチを使用すると、マクロ撮影時や長時間露光時のカメラぶれを防ぐことができます。(Caplio GX では使用することができません。) |
![]() |
|
ケーブルスイッチ (CA-1) の詳細については、下記 FAQ をご参照ください。 | |
FAQ No: DC0500_ca1「ケーブルスイッチ (CA-1) とは、どんな製品 (仕様) ですか。」 |
Caplio GX8 の機能の詳細については、 Caplio GX8 製品情報を、また Caplio GX の機能の詳細については、 Caplio GX 製品情報をご参照ください。
FAQ No: DC05081 | |
掲載日 | 2005/11/08 |
製品名 | Caplio GX8, Caplio GX |
関連情報