良くあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
動画モードで 1 秒間に撮影されるフレーム数 (フレームレート) を設定する方法は ?
動画モードで 1 秒間に撮影されるフレーム数 (フレームレート) は、30 フレームまたは 15 フレームのいずれかを選択することができます。
フレームレートを設定するには、次の手順を実行します。(下図操作ボタンは機種により多少異なります。)
| 1 | モード切替スイッチを [動画モード] に合わせます。 |
|
| 2 | [MENU] ボタンを押します。 |
|
| 3 | [▼] ボタンを押し、[フレームレート] を選択します。 |
|
| 4 | [OK] ボタン、または [>] ボタンを押します。 |
|
| 5 | [▲] または [▼] ボタンを押し、[30コマ/秒] または [15コマ/秒] を選択します。 |
|
| 6 | [OK] ボタン、または [<] ボタンを押します。 ([<] ボタンを押した場合には、設定内容が確認できます。確認後、[MENU] ボタンを押します。) |
|
| 動画を記録できる時間は、内蔵メモリーや SD メモリーカードの容量によって異なります。記録時間は、次のとおりです。 |
| 内蔵 | 32 MB | 64 MB | 128 MB | 256 MB | 512 MB | 1 GB | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 コマ/秒 320 × 240 |
1 分 23 秒 | 1 分 27 秒 | 2 分 57 秒 | 5 分 59 秒 | 11 分 56 秒 | 24 分 4 秒 | 46 分 17 秒 |
| 30 コマ/秒 320 × 240 |
42 秒 | 44 秒 | 1 分 30 秒 | 3 分 2 秒 | 6 分 4 秒 | 12 分 13 秒 | 23 分 30 秒 |
| 15 コマ/秒 160 × 120 |
5 分 1 秒 | 5 分 18 秒 | 10 分 51 秒 | 21 分 57 秒 | 43 分 44 秒 | 88 分 7 秒 | 169 分 27 秒 |
| 30 コマ 160 × 120 |
2 分 38 秒 | 2 分 48 秒 | 5 分 45 秒 | 11 分 37 秒 | 23 分 10 秒 | 46 分 42 秒 | 89 分 48 秒 |
| FAQ No: DC05079 | |
| 掲載日 | 2005/07/01 |
| 製品名 | Caplio R3, Caplio R2 |
関連情報









