良くあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
動画を撮影する方法は ?
動画を撮影するには、次の手順を実行します。
1 | モード切替ダイヤルを [動画モード] に合わせます。 |
![]() |
2 | シャッターボタンを押すと、動画の撮影が開始されます。 シャッターボタンを押した時点でピント合わせが行われ、ホワイトバランスが固定されます。 |
![]() |
3 | 再度シャッターボタンを押すと、動画の撮影が停止します。 |
![]() |
【 補足 】
●画像サイズ 320 × 240 または 160 × 120 ピクセルで記録されます。 |
●最大記録時間 お使いのカードにより異なります。 |
●フレーム数 約15フレーム/秒 |
●ファイル形式 AVI(Open DML Motion JPEG フォーマット準拠) |
● 音声付き動画を撮影できます。 |
【 注意 】
● | 撮影可能時間は、内蔵メモリーや SD メモリーカードの容量によって異なります。また、撮影可能時間内でも撮影を終了する場合があります。 |
● | フラッシュは発光禁止になります。 |
● | 動画撮影中、ズーム機能はデジタルズームのみ使用することができます。 |
FAQ No: DC05075 | |
掲載日 | 2005/07/01 |
製品名 | Caplio R1V, Caplio R1 (S) |
関連情報