よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ仕様
Caplio R2 と Caplio R1V の違いは何ですか ?
● |
2.5 型大型液晶モニターの採用と画素数の向上
Caplio R1V では、1.8 型透過型アモルファスシリコン TFT 液晶のモニターを搭載していますが、Caplio R2 では、2.5 型透過型アモルファスシリコン TFT 液晶の大型液晶モニターを搭載しています。また、画素数も約 11 万画素から約 11.4 万画素に向上しています。 ![]() |
● |
ファインダーの省略
Caplio R2 では、大型の 2.5 型透過型アモルファスシリコン TFT 液晶モニターを搭載したことによって、ファインダーを省略しています。被写体の構図やピント合わせには、液晶モニターをご使用ください。 |
● |
内蔵メモリーの容量アップ
Caplio R1V の内蔵メモリーは、約 12 MB の容量になりますが、Caplio R2 の内蔵メモリーは、約 28 MB の容量にアップし、保存できるデータ量が増えました。 |
● |
画像加工ソフトウェアの付属
Caplio R2 には、撮影した画像をパソコンに取り込んだ後、画像編集・補正、アルバム管理、ビデオ CD 作成に活用できるソフトウェア「Image Mixer」(Windows 版) が付属しています。 |
Caplio R2 の機能の詳細については、
Caplio R2 製品情報を、また Caplio R1V の機能の詳細については、
Caplio R1V 製品情報をご参照ください。
FAQ No: DC05066 | |
掲載日 | 2005/07/01 |
製品名 | Caplio R2, Caplio R1V |
関連情報