よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
画質を変更する方法は ?
画質モードは、N (Normal) と F (Fine) の 2 種類があります。
Normal モードの場合、画像を保存するときの圧縮率が高くなり、画像サイズは小さくなります。(通常の設定では、Normal モードで保存されます。)
Fine モードの場合、画像を保存するときの圧縮率が低いため、画像サイズは大きくなりますが、高画質な状態で画像を保存することができます。
画質モードを変更するには、次の手順を実行します。
1 | モード切替スイッチを [静止画モード] に合わせます。 |
![]() |
2 | [MENU] ボタンを押します。 |
![]() |
3 | [▲] または [▼] ボタンを押し、[画質・サイズ] を選択します。 |
![]() |
4 | [OK] ボタン、または [>] ボタンを押します。 |
![]() |
5 | [▲] または [▼] ボタンを押し、画質とサイズを選択します。 |
![]() |
6 | [OK] ボタン、または [<] ボタンを押します。 撮影設定メニューが消え、画面上に設定値が表示されます。 ([<] ボタンを押した場合には、設定内容が確認できます。確認後、[MENU] ボタンを押します。) |
![]() |
FAQ No: DC05057 | |
掲載日 | 2005/05/01 |
製品名 | Caplio R2 |
関連情報