よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
ソフト操作(Windows)
パソコンに取り込んだ画像はどこに保存されますか ?
パソコンに取り込んだ画像は、使用するプログラムによって保存先が異なります。
Windows XP で [Microsoft スキャナとカメラのウィザード] を使用して画像を取り込む場合は、通常 [マイ ピクチャ] フォルダ内の [画像] フォルダに保存されます。
RICOH Gate La を使用して画像取り込む場合は、通常 [マイ ドキュメント] フォルダ内の [Caplio] フォルダに保存されます。また、[Caplio] フォルダに画像が保存されていない場合は、RICOH Gate La のオプションで保存先を確認することができます。
RICOH Gate La で画像の保存先を確認するには、次の手順を実行します。
ここでは、例として Windows 2000 の手順を案内しています。
1 | デスクトップの [マイ ドキュメント] をダブルクリックします。 |
![]() |
|
2 | [Caplio] フォルダをダブルクリックします。 |
![]() |
|
3 |
日付フォルダが表示されます。
日付フォルダをダブルクリックすると、画像が表示されます。 |
![]() |
|
上記の手順を実行しても画像が見つからない場合は、次の方法で確認できます。 |
|
1 | [スタート] → [プログラム] → [Caplio Software] - [RICOH Gate La] をクリックします。 |
![]() |
|
2 | [MENU] をクリックし、[オプション設定] をクリックします。 |
![]() |
|
3 |
[保存先フォルダ] ボックスに表示されている場所が画像の保存先です。
ここでは「C:\Documents and Settings\Default User\My Documents\花見」のフォルダ内に保存されてます。 |
![]() |
|
確認後、[OK] をクリックし画面を閉じます。 |
FAQ No: DC05029 | |
掲載日 | 2005/05/24 |
製品名 | Caplio R1V, Caplio R1 (S), Caplio GX, Caplio RX, Caplio G4, Caplio G4 wide, Caplio 400Gwide, Caplio G3, Caplio G3 model M, Caplio G3 model S, Caplio 300G, Caplio RR30 |
関連情報