よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
ソフト操作(Mac)
Mac OS 10.1.2 ~ 10.3 でデジタル カメラから画像を取り込む方法は ?
 Mac OS 10.1.2 ~ 10.3 でデジタル カメラから画像を取り込むには、次の手順を実行します。
													
													
ここでは、例として Mac OS X 10.3 に Caplio R1 を接続して画像を取り込む操作を案内しています。
								  
| 1 | デジタル カメラとパソコンを USB ケーブルで接続します。 | 
| 2 | [Volumes/Caplio] または [Volumes/Caplio.SD] をダブルクリックします。
															 | 
| ![[Volumes/Caplio] または [Volumes/Caplio.SD] をダブルクリックします](img/DC04156_01.gif)  | |
| 3 | [DCIM]フォルダをダブルクリックします。 | 
| ![[DCIM] フォルダをダブルクリックします](img/DC04156_02.gif)  | |
| 4 | [100RICOH] フォルダをダブルクリックします。 | 
| ![[100RICOH] フォルダをダブルクリックします](img/DC04156_03.gif)  | |
| 5 | 表示された画像ファイルをダブルクリックすると、画像を表示することができます。 | 
|   | |
| FAQ No: DC04156 | |
| 掲載日 | 2005/01/01 | 
| 製品名 | Caplio R1V, Caplio R1 (S), Caplio GX, Caplio RX, Caplio G4, Caplio G4wide, Caplio 400Gwide, Caplio G3, Caplio G3 model M, Caplio 300G,Caplio RR30 | 
| OS | Mac OS 10.1.2 ~ 10.3 | 
関連情報









