| デジタル カメラに同梱されている AV ケーブル (ビデオケーブル) を使用して、撮影した静止画や動画をテレビの画面に表示することができます。AV ケーブル (ビデオケーブル) を使用して静止画や動画をテレビの画面に表示するには、次の手順を実行します。 
 ご使用の機種によって、各ボタンやダイヤルのデザインが異なる場合があります。
 
 
 
 
													
														| 1 | テレビのビデオ入力端子に AV ケーブル (ビデオケーブル) を接続します。 |  
														|  | 
 
                                                            ●
                                                            AV ケーブルの場合は、白色のプラグをテレビの音声入力端子 (白色) に、黄色のプラグをテレビの映像入力端子 (黄色) に差し込みます。
                                                            ●
                                                            ビデオケーブルの場合は、黄色のプラグをテレビの映像入力端子 (黄色) に差し込みます。
                                                             |  
														|  |   |  
 
													
														| 2 | デジタル カメラの電源がオフになっているかどうかを確認します。 |  
 
													
														| 3 | デジタル カメラのビデオ出力端子に AV ケーブル (ビデオケーブル) を接続します。 |  
														|  |   |  
 
													
														| 4 | テレビの入力モードを「ビデオ」に設定します。 |  
														|  | 【 補足 】
 「ビデオ」に設定する方法については、テレビの取扱説明書をご参照ください。
 |  
 
													
														| 5 | モードダイヤルを [再生モード] に合わせます。機種によっては再生ボタンを押して[再生モード]にします。 |  
														|  | ![モードダイヤルを [再生モード] に合わせます](img/DC04142_03.gif)  |  
 
													
														| 6 | 電源ボタンを押し、電源をオンにします。機種によっては再生ボタンを押すと電源がオンになる機種もあります。 |  
														|  |   |  【 注意 】
 
                                                            ●
                                                     AV ケーブルでデジタル カメラを接続している間は、液晶モニターの表示はオフになり、スピーカーの音が消えます。また、ビデオケーブルでデジタル カメラを接続している間は、液晶モニターの表示はオフになります。
                                                            ●
                                            AV ケーブルは無理に差し込まないでください。
                                                            ●
                                                     AV ケーブルを差し込んだ状態で、無理な力を加えないでください。
                                                            ●
                                                     AV ケーブルの使用中は、AV ケーブルを持ったままカメラを動かさないでください。
                                                            ●
                                                     テレビなどの機器での再生方式は NTSC 方式 (日本などで使用されている) に設定されています。接続するデジタル カメラの再生方式が PAL 方式 (ヨーロッパなどで使用されている) の場合は、PAL 方式に変更する必要があります。PAL 方式に設定する方法については、関連情報をご参照ください。
                                                             |