よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラ操作
撮影モード/記録モードで液晶モニターになにも映らないのですが。
                              シンクロモニターモード、または節電モードが有効になっていると映像は液晶モニターに表示されません。 
                              
                              シンクロモニターモードの設定は『DISPLAYボタン』または『DISP.ボタン』を押して液晶画面が消えると同時に設定されます。 
                              (関連情報「シンクロモニタモードについて教えてください。 」をご確認ください) 
                              
                              また、節電モードを無効にするには、次の手順を実行します。 
                              
                              ご使用の機種によって、各ボタンやダイヤルのデザインが異なる場合があります。
| 1 | モードダイヤルを [SETUP] に合わせます。 ![モードダイヤルを [SETUP] に合わせます](img/DC04023_01.gif) | 
| 2 | [▼] ボタンを押し、[節電モード] を選択します。 ![[▼] ボタンを押し、[節電モード] を選択します](img/DC04023_02.gif)  | 
| 3 | [<] または [>] ボタンを押し、[OFF] を選択します。 ![[<] または [>] ボタンを押し、[OFF] を選択します](img/DC04023_03.gif)  | 
| 【 補足 】 
 | |
| FAQ No: | DC04023 | 
| 掲載日 | 2004/09/10 | 
| 製品名 | Caplio RX, Caplio G4, Caplio G4 wide, Caplio 400Gwide, Caplio G3, Calio G3 model M, Caplio G3 model S, Caplio 300G | 
関連情報









