よくあるご質問(デジタルカメラQ&A) > CX5
再生する
撮影した画像のサイズをデジタルカメラで変更できますか。
撮影した静止画の画像サイズを縮小して、画像サイズの異なるファイルを追加作成できます。
| 元のサイズ | 変更可能なサイズ | 
| [ 10M ] 4:3F/N、 [ 9M ] 3:2F [ 7M ] 1:1F、 [ 7M ] 16:9F [ 5M ] 4:3F、 [ 3M ] 4:3F [ 2M ] 4:3F/N | [ 1M ] 4:3F [ VGA ] 4:3F | 
| [ 1M ] 4:3F | [ VGA ] 4:3F | 
【注意!】
※画像サイズ変更ができるのは、静止画のみです。動画、MP ファイルの画像サイズは変更できません。
- 1
- 撮影した画像のサイズを縮小するには、縮小したい画像を表示した状態で、MENU ボタンを押し、再生設定メニューを表示します。 
- 
								 ![ADJ./OK ボタンを上下に押して[ 画像サイズ変更 ] を選び、右に押します](/japan/dc/support/faq/cx5/img/dc05035_01.gif) 
 ADJ./OK ボタンを上下に押して[画像サイズ変更] を選び、右に押します。
 画像サイズ変更できないファイルを選択している場合は、エラーメッセージが表示されて再生設定メニューに戻ります。
   
- 2
- ADJ./OK ボタンを上下に押して [ 1M ]または、[ VGA ] を選択します。 
 ![ADJ./OK ボタンを上下に押して [ 1M ]または、[ VGA ] を選択します](/japan/dc/support/faq/cx5/img/dc05035_02.gif) 
- 3
- ADJ./OK ボタンを押します。
 処理中のメッセージが表示され、画像サイズ変更後の記録されます。変更前の画像も残ります。
 【メモ 】 【メモ 】
- 
											- ・[ 3:2F/N ]の画像は、横と縦の比率が 3:2 です。この画像をリサイズした場合、上下に黒い帯部分を付加した 4:3 の比率の画像にして縮小されます。
- ・[ 16:9F ]の画像は、横と縦の比率が 16:9 です。この画像をリサイズした場合、上下に黒い帯部分を付加した 4:3 の比率の画像にして縮小されます。
- ・[ 1:1F ]の画像は、横と縦の比率が同じです。この画像をリサイズした場合、左右に黒い帯部分を付加した 4:3 の比率の画像にして縮小されます。
 ![[ 1:1F ]の画像は、横と縦の比率が同じです。この画像をリサイズした場合、左右に黒い帯部分を付加した 4:3 の比率の画像にして縮小されます](/japan/dc/support/faq/cx5/img/dc05035_04.gif) 
 
                FAQ No : DC05035
掲載日 : 2010/03/01
製品名 : CX5
				掲載日 : 2010/03/01
製品名 : CX5









