よくあるご質問(デジタルカメラQ&A) > CX5
撮影する
シーンオート(S-AUTO)モードについて教えてください。
シーンオートモードでは、カメラが撮影シーンに応じて、ポートレート、スポーツ,夜景ポートレート、遠景、夜景、マクロモードに切り替わり撮影するモードます。 
                            シーンオートモードで撮影するには、モードダイヤルを S-AUTO に合わせます。 
                            
                            
                            
                            シーンが認識されない場合は、フォーカスはマルチAF 、露出は、マルチAE 、ホワイトバランスはマルチパターンAUTO で撮影されます。
                            
| マーク | モード名 | 内容 | 
|---|---|---|
|   | ポートレート | 人物を撮るとき 被写体の顔を自動的に認識し、ピント、露出、ホワイトバランスを調整します。 | 
|   | スポーツ | 動きのあるものを撮るとき。 | 
|   | 夜景ポートレート | 夜景を背景にして人物を撮るとき フラッシュは自動的に発光します。シャッタースピードが遅くなりますので、手ブレに注意して撮影してください。 | 
|   | 遠景 | 緑や青空の多い風景を撮るとき | 
|   | 夜景 | 夜景を撮るとき シーンオートモードの場合のみ動作するモードです。夜景モードでは、以下の条件がそろったときにフラッシュを発光します。 
 | 
|   | マクロモード | 被写体に接近して撮影するとき | 
- ・シーンオートモード時に設定できる撮影設定は以下になります。
- ・フラッシュ([発光禁止]と[AUTO]のみ選択可)
- ・セルフタイマー
- ・デジタルズーム
- ・画像サイズ変更
- ・日付入れ撮影 ON/OFF
- ・ノイズリダクションは AUTO に設定されます。
                FAQ No : DC05006
掲載日 : 2010/01/27
製品名 : CX5
				掲載日 : 2010/01/27
製品名 : CX5









