よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
同梱ソフト仕様・操作
MediaBrowser で Exif 情報を確認できますか。
カメラに同梱のソフトウェア MediaBrowser で、撮影された画像ファイルの Exif 情報を確認することができます。
|   | 【Exif 情報】 | 
| デジタルカメラで撮影を行うと、撮影日時や機種名のほか、シャッタースピードや絞り値など、撮影時の様々な付属情報が画像ファイルとして保存されます。Exif とはこの画像ファイルを記録するための形式(ファイルフォーマット)を規定したものです。 | 
| 1 | MediaBrowser を起動します。 | 
|   | |
| 上図のショートカットアイコンがディスクトップにない場合、「スタート」→「すべてのプログラム」→「PIXELA」→「MedeiaBrowser」→「MediaBrowser」をクリックして起動します。 | 
| 2 | 情報を確認したい画像ファイルの保存先のフォルダを選択します。 | 
|   | |
| フォルダ内に保存された画像ファイルの一覧が表示されます。 | 
| 3 | 情報を確認したい画像ファイルの上で、右クリックして選択し、「ウィンドウ(W)]→「情報を見る(I)]をクリックします。 | 
| ![情報を確認したい画像ファイルの上で、右クリックして選択し、「ウィンドウ(W)]→「情報を見る(I)]をクリックします。](/japan/dc/support/faq/cx4/img/dc04089_02.gif) | 
| 4 | 左下に「ファイル情報」の「詳細」が表示されます。 (下図は、赤丸で囲んだ画像のExif 情報が表示されております) | 
|   | 
| FAQ No: DC04089 | |
| 掲載日 | 2010/09/03 | 
| 製品名 | CX4 | 









