よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
撮影する
グリッドガイド表示について教えてください。
撮影の際、画像モニターに、撮影時の補助線を表示します。実際の画像には記録されません。
グリッドを表示するには、DISP. ボタンを押し、画像モニターの表示を切り替えて表示します。 |
![]() |
グリッドの種類は 以下の 3つから選択できます。 |
設定項目 | 内容 |
---|---|
![]() |
縦横に3 分割します。3 分割構図作りに適したグリッドです。 |
![]() |
縦横に4 分割し、対角線が入ります。被写体の中心が決めやすく、建築物や商品などの撮影に適したグリッドです。 |
![]() |
縦横に2 分割したものをベースに、中心はグリッド線を省いて被写体を捉えやすくしています。動きのある被写体も捉えやすいグリッドです。 |
グリッドの種類はセットアップメニューの[グリッドガイド表示設定]で選べます。 セットアップメニューの操作方法は、以下をご参照ください。 |
|
![]() |
|
セットアップメニューの操作方法について教えてください。 |
セットアップメニューで、ADJ./OK ボタンを上下に押し、[ グリッドガイド表示設定]を選び、ADJ./OK ボタンを右に押します。 |
![]() |
ADJ./OK ボタンを上下側に押し、設定を選び、ADJ./OK ボタンを押します。 |
FAQ No: DC04029 | |
掲載日 | 2010/09/28 |
製品名 | CX4 |