| 1 | モードダイヤルを撮影モードに合わせます。 | 
								
									|  |  | 
								
									|  |  | 
								
									| 2 | [MENU] ボタンを押します。 | 
								
									|  | ![[MENU] ボタンを押します](/japan/dc/support/faq/cx4/img/menu_btn.gif) | 
								
									|  |  | 
								
									| 3 | 撮影設定メニューが表示されます。ADJ./OK ボタンを下に押し、[オートブラケット]を選び、右に押します。 | 
								
									|  | ![ADJ./OK ボタンを下に押し、[オートブラケット]を選び、右に押します。](/japan/dc/support/faq/cx4/img/adjok_btn.gif) | 
								
									|  |  | 
								
									| 4 | ADJ./OK ボタンを上下に押して [ CL-BKT ] を選択し、ADJ./OK ボタンを押します。 | 
								
									|  | ![ADJ./OK ボタンを上下に押して [CL-BKT] を選択し、ADJ./OK ボタン押します](/japan/dc/support/faq/digital-camera10/img/DC03012_02.gif) | 
								
									|  |  | 
								
									| 5 | 撮影画面に戻り、画像モニターにマークが表示されます。 | 
								
									|  |  | 
								
									|  |  | 
								
									| 6 | シャッターボタンを押して撮影します。白黒、カラー、セピアの 3 枚の画像が記録されます。 | 
								
									|  |  | 
								
									|  | 設定されているホワイトバランス値を基準に、赤みがかった画像、現在の設定値の画像、青みがかった画像で 3 枚記録されます。 | 
								
									|  |  | 
								
									|  | 【 カラーブラケット撮影でのコントラスト、シャープネス、彩度について 】
										カラーブラケット撮影でのコントラスト、シャープネス、彩度は、[画像設定]で選択している項目の設定値が反映されます。ただし、[画像設定]で[白黒]または[セピア]を選択している場合は、[画像設定]の[スタンダード]の設定値が反映されます。 | 
								
									|  | 画質と色を設定する方法について教えてください。(画像設定) | 
								
									|  |  | 
								
									|  | 
											
												| ・ | ダイナミックレンジダブルショット、連写モード時は使用できません。 |  
												| ・ | [フォーカス]を[マルチターゲット AF ]に設定している場合は、使用できません。 |  
												| ・ | フラッシュは発光禁止になります。 |  
												| ・ | [長時間露光]の設定は無効になります。 |  
												| ・ | [ Fnボタン設定 ]で[ CL-BKT ]を設定すると、Fn(ファンクション)ボタンで オン / オフを切り替えることができます。 [ Fnボタン設定 ]の設定については以下をご参照ください。
 |  
												|  | Fn(ファンクション)ボタンへの機能の登録について教えてください。 |  |