Caplio R3
- 特長1:28mm~200mmの光学7.1倍ズーム&手ブレ補正機能搭載
- 特長2:薄型26mmのコンパクトボディに込められたリコーの先進技術
- 特長3:定評のある1cmマクロと高速レスポンス
- 特長4:撮りたいシーンを、思い通りに残せる機能
特長1: 28mm~200mmの光学7.1倍ズームを搭載。しかも手ブレ補正機能搭載。
広角28mmで広く写し込む。大迫力の世界を表現できた。
通常の35mmでは写し込めない全景までも、ダイナミックに切り取れる広角28mmレンズ。デフォルメの効果や遠近感をより強調すると、迫力あふれる臨場感が表現できます。
リコー定評の広角28mmは、このような大きなスタジアムや大きな建物の撮影に威力を発揮、これだと思ったシーンで大迫力のワイド撮影ができます。Caplio R3は1台で広角~望遠まで撮影者の要求に応えてくれます。
望遠200mmでフレーミングテクニックを。
しかも手ブレ補正がついた。
Caplio R3は、光学7.1倍の高倍率ズームレンズを世界最小 *の薄型ボディに搭載。200mmの望遠撮影が楽しめ、 シーンの一部を象徴的に切り取るフレーミングのテクニックとしても無限の可能性を秘めています。さらに手ブレ補正機能を用いることにより、望遠側での手ブレを軽減することも可能です。
※上記写真は、作例のため三脚で固定して撮影しています。手ブレ補正機能は使用していません。
※光学5倍ズーム以上のデジタルカメラで世界最小。2005年9月6日現在。
Caplio R3に新たに搭載された手ブレ補正機能は、手持ち撮影によるブレを軽減。だからクッキリ、キレイに撮れて、安心して撮影ができます。
望遠にして手持ちで撮ると、どうしてもブレやすくなります。 | ![]() |
手ブレ補正をONにすれば、撮りたい一瞬を望遠でもこんなにクッキリ、キレイに撮れます。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
望遠撮影/手ブレ補正OFF | 望遠撮影/手ブレ補正ON | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
手ブレ補正OFF | 手ブレ補正ON |
※ 上記手ブレ補正機能の作例写真は機能を説明するためのイメージです。
※ 極度にシャッタースピードが遅い場合や手ブレが特に大きい場合に、手ブレを補正しきれない場合があります。