Caplio R2
- 特長1:2.5型大画面液晶モニターでさらに見やすく
- 特長2:広角側28mm~望遠側135mmまでカバーする光学4.8倍ズーム
- 特長3:長時間駆動500ショット&最速のレリーズタイムラグ
- 特長4:1cmマクロ&6つのシーンモードなど充実のカメラ機能
特長4: 1cmマクロ&6つのシーンモードなど充実のカメラ機能
Caplio R2は、マクロ撮影の楽しさをこんなに拡げた。
リコーのデジタルカメラはマクロに強く、その優れた機能も大きな特長のひとつ。
例えば花のマクロ撮影では、広角側ではオートフォーカス時、被写体に1cmまで、そして望遠側では13cmまで寄れ、花や装飾品などのマクロ撮影では、肉眼の世界を超えた美しい世界が表現できます。
また、マクロ機能を使って強烈な遠近感を活かした「マクロ撮影」や、画面中央以外でもフォーカスを移動させてピント操作が行える「AFターゲット移動機能」を使った撮影などマクロ撮影の楽しさをますます拡げてくれます。
![]() |
![]() |
||
リコーのデジタルカメラの定評あるマクロ撮影。肉眼では解らない花の美しさをあますところなく表現できます。 | 花と景色で構成するこんなユニークな撮影も、マクロ撮影の楽しさを大きく広げてくれます。 |
||
![]() |
![]() |
||
望遠側でのマクロ撮影。「AFターゲット移動機能」で手前の被写体にピントを合わせて引き立てます。 | フラッシュ撮影時の露出精度を向上しました。予備発光で失敗を少なくし、適切な画像が撮れます。 |
撮りたいシーンに合わせて選べる6つのシーンモードを搭載。撮りたいモードに合わせてあとはシャッターを押すだけ。プロ並の一枚が撮れます。
![]() |
ポートレートモード | ![]() |
スポーツモード | ![]() |
遠景モード | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
背景をぼかして、人物を引き立たせてくれるシーンモード。望遠側の焦点域で撮影するほどその効果が出ます。 | 動きのある被写体の撮影に最適なシーンモード。スピード感の あるスポーツシーンなどに最適です。 |
主に風景撮影時に使うシーンモード。ピント位置が無限遠に設定され、画面全体をシャープに仕上げます。 | |||||||
![]() |
夜景モード | ![]() |
文字モード | ![]() |
高感度モード | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
暗さの雰囲気を損なわず、夜景を美しく撮影できるシーンモード。夜景をバックにした人物撮影にも便利 | 雑誌や新聞などの文字をきれいに撮るシーンモード。コピーをとる感覚で書類などを撮ることができます。 | 照明の暗い店内などの撮影に適したシーンモード。設定すると液晶モニターも明るく見やすくなります。 |
動きのある被写体の決定的シーンを逃さない3つの連写機能。
ひとつは通常の連写機能。シャッターボタンを押している間連続撮影ができ、決定的シーンを撮りたい時に最適。
また、16コマの連続撮影シーンを1つの画像ファイルとして記録できる S(ストリーム)連写とM(メモリー逆戻り)連写の2つがあり、S連写はシャッターを押してから約2.2秒間を、M連写はシャッターを離した瞬間から逆戻り約2.2秒を撮影。テニスやゴルフスイング、ペットのかわいらしいしぐさや赤ちゃんのヨチヨチ歩きなどの記録におすすめです。
また、16コマのうち各々1コマを拡大表示して、アニメーションのように連続再生もできます。AVケーブルでTVと繋いで迫力の大画面での鑑賞も。
動画撮影もカンタンに。
1 秒間に15コマ、あるいは30コマのなめらかな音声付動画がSDメモリーカード容量いっぱいまで連続撮影が可能。撮影中のデジタルズームもできます。
コンパクトボディにリコーの先進技術。
リトラクティング
レンズシステム
スムースイメージング
エンジン
Caplio R2は電源オフ時、ボディの薄さがフラットな25.8mm。ポケットやバッグなどにもおさまりがいい。リコー独自のリトラクティングレンズシステムの開発により、薄型でありながら高倍率を実現しました。さらに502万画素のCCDの実力を引き出す為に、高屈折率低分散ガラスレンズを4枚採用し高画質 な画像表現を実現。
また、画像処理システム「スムースイメージングエンジン」を搭載し、長時間駆動と画像情報の高速処理に成功。ナチュラルでピュアな色再現性にこだわっています。
より便利に進化・向上した撮影機能。
●フォーカスの精度をあげた多点測距表示。
最大15点で測距し、どのポイントにフォーカスを合わせているかを表示します。
●マクロのAFを改善。
被写体の大きさとコントラストにより測距エリアを最適化し、ピント精度を大幅に向上しました。
確実な一枚を残しておくために。
オートブラケット機能&ホワイトバランスブラケット機能搭載。
▲-0.5EVのカットを選択。
オートブラケットに設定すれば、「-0.5EV・±0・+0.5EV」と3段階の露出で3カット自動的にカメラが連続撮影。またホワイトバランスブラケットに設定すると、設定値を基準に色味の違う3枚の画像を撮影します。
レリーズ音が変ります。
スローシャッター時、シャッタースピードに連動してレリーズ音が変化します。日付または日時が入れられる日付入れ撮影。
静止画の右下に日付(年/月/日)または日時(年/月/日/ 時:分)を入れることができます。活用シーンがますます拡がる。リコーCaplio便利機能。
● PictBridge対応だからダイレクトプリントができる。PictBridge対応のプリンターとUSBケーブルで接続すれば、カンタンにダイレクトプリントができます。
Caplio R2で撮った画像を取り込んだ後、画像編集・補正、アルバム管理、ビデオCD作成に活用できるソフトウェア“Image Mixer” *。
*Image Mixerは株式会社ピクセラ社の製品です。
● RidocDesk Lite版をバンドル。
Caplio R2で撮った画像データの取り込み、編集、保管、出力が文書ドキュメントと同様に 扱うことが可能。