リコーイメージングスクエアギャラリーで開催した写真展を360°のバーチャルリアリティ映像で鑑賞できる
新コンテンツ「360°バーチャルギャラリー」を開設しました。
「360°バーチャルギャラリー」では、全天球カメラ「RICOH THETA」で撮影した写真展会場の映像を、
リコーの法人向けクラウドサービス「THETA 360.biz」でバーチャルツアー化しています。会場でリアルに
鑑賞していただいた感動をもう一度味わいたい方はもちろん、遠方にお住まいの方やスケジュールの都合で
来場が難しい方々にも、パソコンやスマートフォンなどで気軽に作品を鑑賞していただくことが可能です。
また、VRゴーグルなどを利用することで、あたかもギャラリー内で鑑賞しているかのようなバーチャルリア
リティー体験をしていただくこともできます。さらに、すべての作品を「THETA 360.biz」のアノテーション
機能により、1枚ずつじっくりと鑑賞していただくことが可能です。
また、本サイトで公開可能な写真展は、今後も積極的に追加していく予定です。
配信中写真展
写真展:「輝く荒野へ」
作 家:馬込将充
会 期:2022年3月3日(木)~3月28日(月)

写真展:「ABSCURA」
作 家:Lily Night
会 期:2022年2月10日(木)~2月28日(月)

写真展:「セカイヲミツメル」
作 家:原久路 & 林ナツミ
会 期:2022年1月6日(木)~2月7日(月)

写真展:「Jazz à Paris モノクロームで聴く」
作 家:ジェラール・グラナール
会 期:2021年11月25日(木)~12月13日(月)

写真展:「pass (by)」
作 家:羽地優太郎
会 期:2021年10月28日(木)~11月22日(月)

写真展:「MINAMATA ユージン・スミスへのオマージュ」
作 家:石川武志
会 期:2021年10月7日(木)~10月25日(月)

写真展:「新山清の世界‐ペンタックス時代 生誕110年記念‐」
作 家:新山清
会 期:2021年9月16日(木)~10月4日(月)

写真展:「さがしもの」
作 家:吉川 然
会 期:2021年8月19日(木)~9月13日(月)

写真展:はっとり・よしをコレクション「高田美 パリのまなざし」Part1
会 期:2021年6月24日(木)~7月12日(月)

写真展:はっとり・よしをコレクション「高田美 パリのまなざし」Part2
会 期:2021年7月15日(木)~8月8日(日)

写真展:「水を招く」
作 家:中山博喜
開催期間:2021年5月27日(木)~6月21日(月)

写真展:「インド 知らない街を歩く」
作 家:大山行男
開催期間:2021年4月29日(木)~5月24日(月)

写真展:「TOKΘYO(常世)」
作 家:山田なつみ
開催期間:2021年4月8日(木)~4月26日(月)

写真展:「そこ一里」
作 家:嶋田篤人
開催期間:2021年3月18日(木)~4月5日(月)

写真展:「The Secret 2021」
開催期間:2021年2月25日(木)~3月15日(月)

写真展:「A Door of Hope」
作 家:久保田良治
開催期間:2021年2月4日(木)~2月22日(月)

写真展:「This word has various meanings」 -この語には多様な意味がある-
作 家:師岡清高
開催期間:2021年1月7日(木)~2月1日(月)

写真展:「鳥-Dromaius / to Platinum」
作 家:櫻井尚子
開催期間:2020年11月26日(木)~12月14日(月)

写真展:アンドレアス・ファイニンガー写真展 PartII自然と形象
作 家:Andreas Feininger(アンドレアス・ファイニンガー)
開催期間:2020年10月8日(木)~11月9日(月)

写真展:「ニューヨーク」
作 家:Andreas Feininger(アンドレアス・ファイニンガー)
開催期間:2020年9月10日(木)~10月5日(月)
