
日本を始め中国、モンゴル、フィリピン、インドネシア、スリランカ、ドイツ、スーダン、ボリビア、アメリカなど10カ国以上で撮影された鉄道写真、カラー作品65点で構成。
日本を始め中国、モンゴル、フィリピン、インドネシア、スリランカ、ドイツ、スーダン、ボリビア、アメリカなど10カ国以上で撮影された鉄道写真、カラー作品65点で構成。
作者 | 火車撮影家集団 |
---|---|
写真展 | 世界の線路端からII |
会期 | 2018年3月14日(水)~2018年3月23日(金) |
時間 | 10:30~18:30(最終日16:00終了) |
定休日 | 火曜日 |
入場 | 無料 |
会場 | リコーイメージングスクエア大阪 ギャラリー |
連絡先 | 〒540-6591 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル1階 MAP ℡ 050-3534-6188 担当:朝倉、伊藤 |
火車撮影家集団とは、写真家・小竹直人の呼びかけによって2006年に結成された「鉄ちゃん」集団です。結成以来、写真展で作品を発表することを目的に活動を続けてきました。参加メンバーも20代から70代まで幅広い年齢層で構成され、世代を越えて鉄道写真を楽しんでいます。ひとくちに鉄道と言っても、専用軌道から電車、蒸気機関車まで様々で、個々がそれぞれのテーマに取り組んでいます。さらに、日本のみならず海外の鉄道にも積極的に取り組んでいます。今回の写真展では、見慣れた鉄道から日本の裏側で走る珍奇な鉄道まで、世界各国の線路端で撮った作品で構成しました。
火車撮影家集団
火車撮影家集団写真展歴
2006年 「中国最后的火車」オリンパスギャラリー東京
2007年 「謝々火車」銀座コダックフォトサロン
2009年 「再見火車」キヤノンギャラリー(銀座、札幌、福岡)
2012年 「火車、終煙」アイデムフォトギャラリー「シリウス」
2015年 「世界の線路端から」アイデムフォトギャラリー「シリウス」
2016年 「世界の線路端から」オリンパスギャラリー大阪
小竹直人(代表)、遠藤 憲、織田優臣、小見修弘、小山 哉、加藤 潤、木曽千尋、鬼頭敏明、小林弘雄、小西啓文、清水 等、鈴木 忠、鈴木 靖、當麻哲弥、田島常雄、田中 晋、佐々木 新、佐々木修宏、真島洋一、室井伊織、谷中貴則、和田 浩