入賞者発表
総評
力作が集まる審査は緊張します。今回はかなり緊張しましたが、この緊張感は心地よい疲れと充実感を運んできてくれます。実は、この審査で久しぶりにポジフィルムを見ていつの間にか微笑んでいました。ポジの良さも緊張感です。もちろん撮影してすぐに確認はできません。フィルム1 本で撮れる枚数も限られているので、ブラケットを多用するわけにもいきません。いつの間にかワンショットに対する集中力が高くなります。その集中力が緊張感になって皆さんの作品に必ず反映されます。それが比較的伝わりやすいのがポジフィルムです。
ボクにとって審査とは、作品を通じた作者の皆さんとの会話だと考えています。作品を作り上げるまでの熱い思いを感じられると楽しくなります。これはフィルムのモノクロプリントによく現われます。自分のトーンにたどり着くための時間も作品に反映されます。決して、デジタルでの応募を否定しているわけではありません。デジタルは撮影後に確認ができたり、撮影後に調整できる範囲が広かったりなど、楽ができる条件が揃っています。それに頼りすぎないように注意してください。さらに、選ばれる作品を作るためのテクニックに走っていないか? 被写体に集中して向き合っているか?もう一度見直してください。写真で大切なのは、自分のペースで楽しみながら続けることだと思います。これからも写真を楽しみましょう。
推薦
特選
準特選
初夏の清流
氏名:田宮 與四郎
撮影データ:645NII・smc PENTAX-FA645 150-300mmF5.6ED[IF]・f22-0.7sec.・RVP50(ISO200設定)
摩天楼
氏名:猪井 憲二
撮影データ:K-5・smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF]DC WR・WB:オートWB・ISO200
秀作
風と戯れる
氏名:片岡 美子
撮影データ:645NII・smc PENTAX-FA645 33-55mmF4.5AL・f19-1/8sec.・RVP100(ISO125設定)
The Relics
氏名:田中 敬介
撮影データ:K-3・smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED[IF]SDM・f3.2~f4-1/320sec.~1/3200sec.・WB:マルチパターンオートWB・ISO200~ISO400・ナチュラル
入選
仕事が終わって
氏名:戸塚 喜八
撮影データ:K-5II・smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM・f4-1/1600sec.・WB:オートWB・ISO400・人物
怒涛の叫び
氏名:津野 文夫
撮影データ:K-5・smc PENTAX-FA★300mm F2.8ED[IF]・f6.7-1/750sec.・WB:オートWB・ISO800・鮮やか
三婆ちゃん
氏名:橘田 芳子
撮影データ:K-3・smc PENTAX-DA 18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF]・f8-Auto.・WB:太陽光・ISO800・ナチュラル
祭りの子
氏名:間部 光男
撮影データ:K-5IIs・smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]・f8-Auto.・WB:オートWB・ISO400・人物
たくさんの会員特典や、楽しいイベント、スクールで、
あなたのフォトライフをバックアップ!
あなたもペンタックスリコーファミリークラブで、
すばらしい写真の世界をお楽しみください。
- 特典1
- 「ペンタックスリコーフォトスクール」受講の会員割引
- 特典2
- イベント参加の会員割引
- 特典3
- 会報誌の頒布
- 特典4
- オンラインストア
ポイントプレゼント - 特典5
- 点数券制度
- 特典6
- オンラインストア
ポイント還元率UP