Caplio R7
特長4: Caplioならではの充実機能
写真に対するこだわりを満足させてくれる 
              Caplioの撮影後編集機能。 
              「階調補正」機能。
撮影した静止画に対してカメラ内で明度とコントラストを、黒つぶれや、白とびすることなく5段階で補正して記録する「階調補正」機能。意図した画像を、カメラ内で再現できます。
- *補正前の元画像も残ります。
  
 
「色調補正」機能。
撮影した静止画に対してカメラ内で、5段階で色合いを補正して記録する「色調補正」機能。撮影した元の画像を好みの色味に補正することが可能です。
- *補正前の元画像も残ります。
  
 
              
タテ位置で撮った画像を90°回転できます。
撮影した静止画を、カメラ内で再生した時に90°回転できます。回転した画像は上書きして保存することが可能です。
- *パソコンではご使用のアプリケーションソフトによって回転前の画像が表示される場合があります。
写真撮影をさらに楽しく快適にするCaplio R7。従来機能もますます充実…。
撮りたいシーンに合わせて選べる12のシーンモード機能。
様々な撮影シーンに合わせた設定を12のシーンモードから選べます。各シーンで最適と思われる設定がすぐに選べるので、簡単に快適な撮影が楽しめます。
  
 
              
 
                  ポートレートモード

                  セピアモード
 
                  夜景モード

                  遠景モード
斜め補正機能

                
会議場で斜め方向でしか撮影できない説明資料等でも四隅が明確なものは、あたかも正面から撮影したかのように自動補正する機能。プロジェクターの画面やホワイトボード、机の上の書類や名刺など、きちっと四辺形が歪まずに撮ることが難しい場合に威力を発揮。撮影後の画像も補正することが可能です。
3種の楽しみ、カラーブラケット機能

                  白黒。 
1回のシャッターで白黒、カラー、セピアの3枚を同時に撮影し記録。アート性を狙うなら白黒、レトロ感の演出にはセピアトーンといったように さらに撮影の楽しみが増します。
 
                  カラー
 
                  セピア
ブログで活用、デュアルサイズ記録撮影
1回の撮影で通常の画像と縮小画像の2つのファイルを同時に記録可能です。
  
 
Caplio R7、その他の機能
撮影便利機能
                
| ● 長時間駆動約300ショット*1という長時間撮影が可能です。 | 
| ● SDHCメモリーカード対応 | 
| ● 24MB内蔵メモリー搭載 | 
| ● VGA、30fpsの高画質動画機能 | 
| ● 通常の連写機能&16分割可能なS連写/M連写機能 | 
| ● アイコン拡大表示機能*2 | 
| ● オートブラケット、ホワイトバランスブラケット | 
再生便利機能
                 
 
| ● ハイライト表示機能*3 | 
| ● 一括選択削除機能&10枚スキップ機能 | 
ソリューション機能
                 
 
| ● カメラメモ機能 | 
| ● リコー対応プリンターによる帳票印刷機能*4 | 
- *1撮影可能枚数はCIPA規格に準じた測定条件によるもので、使用条件により大きく異なり、目安となります
- *2拡大されるアイコンは限定されます。
- *3ハイライト表示は、あくまでも目安です。
- *4対応機種はリコーwebサイトでご確認ください。 
 https://www.ricoh.co.jp/office/
Ricoh Imaging Storeではデジタルカメラ・各種オプションをインターネットでご注文いただけます。













