
K-5/K-5II/K-3
第1回(2013年1月6日締切)


- 『光跡』撮影:ipさん(大阪府)
- K-5
- Lens / Unit
- FA43mmF1.9 Limited
- Comment
- 四季折々の景色を、共に感じ、残してくれるK-5。僕にとってかかせないカメラです。

- 『お母さん、貝拾ったよ。』撮影:榊原 吉治さん(愛知県)
- K-5
- Lens / Unit
- FA77mmF1.8 Limited
- Comment
- ペンタックスのブルーは、思い出を鮮やかに思い出させてくれるきれいなブルーです。

- 『ダイヤモンド富士』撮影:青山 高志さん(神奈川県)
- K-5
- Lens / Unit
- DA55-300mmF4-5.8ED
- Comment
- 小型軽量で画質もいいので重宝しています。天体撮影もするので、アストロトレーサーも便利です。

- 『コルチカム』撮影:Still Lifeさん(静岡県)
- K-5
- Comment
- K-5と200mmの組み合わせは、前ボケ・後ろボケを美しく表現してくれたと思います。

- 『おにぎり!』撮影:中島 崇さん(大阪府)
- K-5
- Lens / Unit
- DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED
- Comment
- K-5が初めてのデジタル一眼レフです。カタログを見たときの作例の発色に一目惚れして購入しました。

ページトップへ
第2回(2013年8月29日締切)


- 『やんちゃなちゃらん』撮影:安田 風太さん(千葉県)
- K-5II
- Lens / Unit
- DA35mmF2.8 Macro Limited
- Comment
- コンパクトで撮り回しの良いボディに凝縮された高性能で使いやすいカメラ。

- 『いのちのつながり』撮影:Skyhawkさん(山口県)
- K-5IIs
- Comment
- ブレやピントに対してシビアなカメラですが、ハマった時の画は素晴らしいです。

- 『霊峰富士』撮影:capriさん(埼玉県)
- K-5IIs
- Comment
- ローパスレス機の薄皮一枚むけた画に満足しております。

ページトップへ
第3回(2014年1月20日締切)


- 『Rocks』撮影:mo_no_ralさん(埼玉県)
- K-5II
- Lens / Unit
- smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
- Comment
- 操作性が非常に優れており、狙ったシーンは逃さない。

- 『健気に生きる山の娘』撮影:辻良雄さん(兵庫県)
- K-5IIs
- Lens / Unit
- smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
- Comment
- 丁度手に馴染む大きさと、凝縮された機能に満足。

- 『くねくね』撮影:鈴木雄介さん(茨城県)
- K-3
- Lens / Unit
- SIGMA70
- Comment
- ローパスセレクターがいい!!楽しめるカメラです!!

- 『月と紅葉』撮影:橋本英明さん(兵庫県)
- K-3
- Lens / Unit
- smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
- Comment
- 夜景のテストに撮ったものですが雲の柔らかさと葉の解像感がなかなかと思います

ページトップへ