ペンタプリズム

 一眼レフカメラではレンズから入った光をミラーで屈折させてピントグラスなどに映し出すので背面から見ると、鏡像上下左右が反対)になってしまいファインダーの役をしません。一眼レフはペンタプリズムを含めて4回の内面反射をくりかえし、像が左右上下正しく見えるようにします。

閉じる