![]() |
![]() |
![]() |
懸壁長城
なだらかに続く長城が、山の斜面に沿って急激にそそり立つ。最大斜度は45度に達し、天に懸けられたように見えることから「懸壁長城」と呼ばれる。標高は1700mを越えて照り返しが強く、一見してアンダー気味に写ってしまうが、RAWデータの調整域は広く、露出補正なしでも十分な質感が得られた。
使用機種 | PENTAX K20D | 使用レンズ | DA★16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM |
---|
露出モード | 絞 り | シャッタースピード | 露出補正 | ホワイトバランス | 感 度 | 画質モード |
---|---|---|---|---|---|---|
プログラムAE | F8 | 1/1000秒 | ±0EV | オート | 200 | RAW |