


双眼鏡は遠くをみるだけのものと思っていませんか?
Papilioは近くのものから遠くのものまで、これ1つで観察できます。
この小さなボディからは想像できないほどクリアな視界が広がり、
日常に新たな感動が生まれます!
近くのものが細部までくっきり大きく。
最短50cmのマクロ観察はPENTAXだけ。
Papilio(パピリオ)シリーズには、対象物へのピント合わせと連動して、対物レンズが中央に寄る「輻輳(ふくそう)補正」機構を採用。近くを見る場合でも左右の視野がほぼ一致するので、マクロ観察が楽に行えます。
博物館・美術館、植物観察、
コンサート・スポーツ観戦、
星空観察など、これ1台で様々な用途にお使いいただけます。
宝飾品や油絵、細やかな歴史細工など、博物館や美術館でぜひPapilioを使ってみてください。
双眼鏡で大きく見ることにより、ディテールがよりリアルに感じられ、浮かび上がるような立体感を楽しめます。
美術作品鑑賞に欠かせないお供になるでしょう。
登山やハイキング、近場の散策でもPapilioは大活躍。足元に広がる草花をのぞけば普段気が付くことのない花の美しさ、行きかう様々な蝶などの昆虫たちも、普段と違ったマクロの視点で新しい世界が広がります。
近くのものだけではありません。Papilioは遠くを見る双眼鏡としても優れた性能を有しています。「フルマルチコーティング」搭載の明るい見え味は、スポーツ観戦、ライブ観劇などの臨場感をより際立たせます。
近くがみられることに定評のあるPapilioですが、天体観測の愛好家にも定評があり、星空の観察に重宝されています。フルマルチコーティングや、非球面レンズなど星空観察に必要な技術を搭載しています。
お子様から大人まで、
自分にあった目幅に調整できます。
(目幅調整範囲56~74mm程度)
手のひらに収まる程のサイズなので、カバンや首掛けで持ち歩いても邪魔になりません。
いつでも取り出して、すぐに観察できます。
・ マクロ観察を使うと、印刷物のドットまで確認できてビックリ!!
・ アリみたいな小さな生物の、細かなしぐさまでしっかりみれる!ちょっと離れて観察できるから、警戒されず自然な姿をみれます。
・ 遠くに止まっているツバメなどの野鳥も目でみるより、くっきりと質感・色ツヤまで見えて驚いた!!
・ パピリオの双眼鏡は、他の双眼鏡に比べて遠くもよく見え視野も広い気がする、野鳥観察が不慣れだったけど、ツバメが低空飛行で虫を捕らえる姿も観察できたのですごい双眼鏡だなと思った。
・ 虫眼鏡やルーペとはちがってすごく立体的に見えて凄い!
・ 単眼鏡とちがって両目で観るので、長時間観察でも目が疲れにくくなった。
・ 近い程、細かなディティールまでが立体的に見えかなり面白いです!
・ 博物館、展示会の展示物の細かな凹凸までしっかりと見える。驚きの精度。
・ 他の双眼鏡よりも明るく色もハッキリと見える気がします!
・ 博物館みたいな小さな物を離れてみないと行けない場でも、これを使えば間近でみているような臨場感になります!
・ 暗い場で美術品などの黒ずんでいる部分が見えにくくてもパピリオを使うと、描き込み・作り込みがしっかりと見えます。
・ 仏像や巨大絵画など大きなもの、描き込みが多いものでも近くでみているように細かな部分まで見えてすごい!
・ 人が多く、後ろからみるしかない時でも、遠くまでしっかりと見えるのでとても助かっています。
※実際にご愛用いただいている複数のユーザーのブログやSNSでの評価を基に一部表現を変更して、掲載しています。
1938年にはじめて双眼鏡を世に送り出して以来、
80年以上にわたって私たちは光学技術の研鑚を積み重ねてきました。
野鳥や天体をひたむきに追う人が貴重な一瞬を見逃すことのないよう、思いを込めて。
あなたの眼、そして私たちの技術。
それらが一つになるとき、新たな感動の地平が拓かれていきます。
PENTAX、いつもあなたのそばに。
通常の双眼鏡はピントが合うのは2~3mからですが、Papilioは50cmまで近づけます。
近くを見る場合でも左右の視野がほぼ一致する「輻輳(ふくそう)補正」機構を採用しており、例えば小さな植物、美術品など、マクロ観察を楽に行えます。道ばたの昆虫や美術館の展示品などを眺めれば、ディテールやタッチがはっきり分かり、思いがけない新鮮な発見があります。
光は、双眼鏡のレンズやプリズムの表面を通るたびに少しずつ失われてしまいます。これを防ぐのが「マルチコーティング」です。PapilioIIはすべてのレンズやプリズムの表面にマルチコーティングを施しているため、光の損失が少なく、明るい視野が得られます。
光学性能に優れた高屈折率ガラスプリズム。
光を全反射させ隅々まで明るくクリアな像が得られる、高級プリズムを採用しています。
非球面レンズの採用により、周辺まで歪みの少ないクリアな視界を実現します。
長時間の観察でも疲れにくいアイレリーフ15mm。メガネをかけたままでも視野が欠けることなく快適にご使用いただけます。
ボディ全体をラバーで覆うことにより耐衝撃性に優れ、すべりにくく手になじむのが特長です。
手ぶれが心配なシーンでは、三脚を使用し固定しながらの観察も可能です。 雲台が小さな三脚の場合は直接取り付けいただくことができます。
※別売の三脚アダプターUを使用することで、一般的な三脚に取り付けいただけます。
ワンタッチでストラップの取り付け、取り外しすることができます。
ストラップを外して使用したい時も、すぐに取り外しができるので、面倒な手間がかかりません。
この小さなボディからは想像できないほどクリアな視界が広がり、
日常に新たな感動が生まれます!