RDC-i700 USB接続トラブルシューティング > Windows 2000
03)デバイスマネージャ上で
「その他のデバイス」が登録されている場合
操作画面の表示例
(1) |
パソコンとUSBケーブルで接続し、カメラの電源を入れます。 |
|
(2) |
デスクトップ上の「マイコンピュータ」アイコンを右クリックして「プロパティ」を選択します。そして、「ハードウェア」タブの「デバイスマネージャ」ボタンをクリックします。
|
|

|
|
|
(3) |
「その他のデバイス」の左の[+]マークをクリックして、その下に【Digital
Still Camera】がないか確認します。 |
(4) |
表示されていたら、それを選択した上[削除(E:)]ボタンをクリックし削除します。
|
|
![[削除(E:)]ボタンをクリック](/japan/dc/qa/i700_w2k/img/i700w2k_014.jpg) |
|
|
|
(5) |
タスクバーにある[RDC-i700 USB/シリアル通信プロセス]のアイコンをクリックします。
|
|
 |
|
「RDC-i700 USB/シリアル通信プロセス」の画面が表示されたら右上の【×】をクリックして終了させて下さい
|
|

|
(6) |
Windowsタスクバーの「スタート」をクリックします。「設定」を選択し、「コントロールパネル」をクリックします。 |
(7) |
コントロールパネルが表示されましたら「アプリケーションの追加と削除」アイコンをダブルクリックします。
|
|
 |
|
アプリケーションの追加と削除の画面が表示されましたら、「プログラムの変更と削除」をクリックし、現在インストールされているプログラムの一覧より「RDC-i700 USB Driver」を選び[変更と削除]ボタンをクリックします。
|
|
![「RDC-i700 USB Driver」を選び[変更と削除]ボタンをクリック](/japan/dc/qa/i700_w2k/img/i700w2k_017.jpg)
|
|
もしアンインストールの途中で、「ロックされたファイルの検出」のメッセージが表示されたときは、「再起動」を選択してアンインストールを進めて下さい。 |
|

|
|
|
(8) |
カメラとパソコンの電源を切りUSBケーブルを外します。 |
(9) |
再度パソコンの電源を入れ、CD-ROMより、ソフトウェアの再インストールを行います。
( CD-ROM内:[ USB_Drvs ]→[ Win2000 ]を必ずお選びください。)
*注意:この時、カメラは接続しないでください。 |
(10) |
USBケーブルの接続を確認後、カメラの電源を入れます。パソコンがカメラを認識すると「新しいハードウェア」の画面が起動し、ドライバデータベースの構築が始まります
|
|
|
|