閉じる

Caplio Software
WIA ドライバのインストール手順

2007.03
株式会社リコー

本手順書は、カメラをはじめて WindowsVista パソコンにつなぐ(WIAドライバをインストールする)際の方法を説明させていただくものです。
下記手順に沿って操作をお願いいたします。


【 カメラをはじめて WindowsVista パソコンにつなぐ手順 】

1. カメラのUSB接続モードをオリジナルにし、USBケーブルでPCに接続します(ご使用のカメラによって操作方法が多少異なります。カメラに同梱の使用説明書 「USB 通信方式を変える」をご参照ください)。

2. 「新しいハードウェアが見つかりました」の画面が表示されますので、[ドライバソフトウェアを検索してインストールします]をクリックします。

3. 「 ドライバソフトウェアをオンラインで検索しますか?」の画面が表示されますので、[オンラインで検索しません]をクリックします。
「 Caplio R6 のドライバソフトウェアをオンラインで検索しますか?」の画面が表示されますので、[オンラインで検索しません]をクリックします

4. 「 付属のディスクを挿入してください」の画面が表示されますので、[ディスクはありません。他の方法を試します]をクリックします。

5. 「このデバイス用のドライバソフトウェアが見つかりませんでした」の画面が表示されますので、[コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します]をクリックします。
「このデバイス用のドライバソフトウェアが見つかりませんでした」の画面が表示されますので、[コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します]をクリックします

6. 「コンピュータ上のドライバソフトウェアを参照します」の画面が表示されますので、[参照]ボタンを押して、WIAドライバがインストールされた場所を指定します。
インストーラーの初期設定では C ドライブの Program Files フォルダ- Caplio Software フォルダの WIA driver フォルダ内に保存されています。[次へ]をクリックします。
[参照]ボタンを押して、WIAドライバがインストールされた場所を指定します。

7. Windowsセキュリティの警告画面「ドライバソフトウェアの発行元を検証できません」が表示されますので、[このドライバソフトウェアをインストールします]をクリックします。
※本製品は弊社にて充分なテストを行い、正常に動作することを確認しています。
[参照]ボタンを押して、WIAドライバがインストールされた場所を指定します。

8. 「ドライバソフトウェアをインストールしています」の画面が表示されます。

9. 「このデバイス用のソフトウェアは正常にインストールされました」の画面が表示されますので、[閉じる]をクリックします。WIAドライバのインストールはこれで完了です。


以上でインストールは完了です。

1. WIAドライバのインストール完了後、自動的にRICOH Gate Laが起動し、カメラ内に撮影画像がある場合は、画像が取り込まれます。
2. 画像の取り込み完了後、Caplio Viewer が起動します。
3. カメラとパソコンの USB ケーブルをはずします。

【注意事項】
(1) 大切なデータは必ず保存してください。お客様が操作を誤ったり、本製品に異常が発生した場合にデータが消失することがあります。
(2) 本製品の故障、不具合による損害、文書やデータの消失による損害、その他本製品の使用により生じた損害については当社では、一切その責任を負えませんのであらかじめご了承ください。
(3) 本書の一部または全部を無断転載することを禁止します。
(4) このプログラムは著作権法および国際条約により保護されています。


閉じる


Copyright 2007 Ricoh Company, Ltd. All Rights Reserved.