
アメリカ中西部のナショナルパークの自然美を、8×10ウッドビューカメラとペンタックス645Dで撮影したカラー写真を中心に、旅で出会った人々のスナップ約60点で構成。
アメリカ中西部のナショナルパークの自然美を、8×10ウッドビューカメラとペンタックス645Dで撮影したカラー写真を中心に、旅で出会った人々のスナップ約60点で構成。
開催期間 | 2014年10月8日(水)~10月20日(月) |
---|---|
開館時間 | 10:30~18:30(最終日16:00終了) |
定休日 | 火曜日 |
入場 | 無料 |
会場 | リコーイメージングスクエア東京(ペンタックスフォーラム) ギャラリーI&II |
連絡先 | 〒163-0690 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB(中地下1階)MAP 03-3348-2941 担当:松枝・江上 |
かねてよりアメリカの自然公園を8×10カメラで撮影したいと思っていました。今回の撮影は、ラスベガスを起点にモニュメントバレー~セドナ~アンティロープキャニオン~ホースシューベンド~レイクパウエル~ザイオン~ブライスキャニィオン~グランドティトン~イエローストーン~ソルトレイク~レイクタホ~ナパバレー~サンフランシスコ~ヨセミテ~キングスキャニオン&セコイアと巡り、ロサンゼルスを経て最終的にはメキシコ入口のティファナまで行き、全行程5000マイルの旅となりました。
アメリカ中西部の多様で美しい自然を、アメリカの風に吹かれながら共に旅していただけたらうれしいです。
宝田久人
写真誌、写真集、作品展を中心に活動し、20代での足かけ3年の世界一周、70余カ国の旅をはじめ、100カ国以上を取材。
ライフワークとして8×10カメラをかついで日本中の瀧、樹齢千年以上の巨樹、巨大桜の撮影をして歩いた。
PENTAX 645D