• ブランド
  • 製品
  • ストア
  • フォトアカデミー
  • コミュニティ
  • サポート
連載コラム 写真三昧 SHASHIN ZANMAI
プロフィール

 

安藤 智仁
あんどう ともひと

 

日本大学藝術学部写真学科卒業。カメラ片手の旅を愛する。東京の懐かしい風景を集めた「東京レトロ」をライフワークとして活動中。愛機はPENTAX 645D。リコーイメージング(株)カスタマーコミュニケーション部 販売サポートグループ所属。 現在全国で開催されるフォトセミナーの講師として活躍。フォトマスターEX。夜景鑑賞士2級。2014年3月、写真展「Andy's Photo Journey V」を開催。

リンク ペンタックスファミリー 光と色の反射率 by Dr.M

PENTAX K-S2を相棒に五島列島をめぐる(後編)

K-S2を相棒にめぐる五島列島もいよいよ最後の島、福江島です。五島の政治・経済・観光の中心となる大きな島です。たくさんの見どころがあり、写真を振り返っても紹介したいところがあり過ぎるので、特に印象的だったところだけを振り返ってみます。

五島列島を訪れたのは3月末。春は別れの季節でもあります。ターミナルではフェリーや高速船が出港するたびに別れのセレモニーが繰り広げられていました。高まる気持ちを抑えながらそっと見守ります。

送る人と送られる人。別れの季節。

福江島は五島列島の中でも比較的バス路線が充実しているので、路線バスを利用しました。決して本数は多くないのですが、バス旅はのんびりとした気分が味わえます。今回は旅行者のみが使えるとってもお得な「福江島乗合バス1日フリー乗車券」を活用させてもらいました。

福江島での頼れる相棒。

路線バスであちこちの教会や港を廻りましたが、やはり印象的だったのは「水ノ浦教会堂」。菜の花の香りがあふれる穏やかな入江を見下ろす高台の上に、白亜の教会がそびえます。教会を見下ろすアングルを求めて、庭仕事をされている教会の方に声をおかけすると「ずっと上の方まで頑張って上がってみてください、素晴らしい眺めですよ」と教えてくださいました。

穏やかな入江を見下ろす白亜の「水ノ浦教会堂」
穏やかな入江を見下ろす白亜の「水ノ浦教会堂」
穏やかな入江を見下ろす白亜の「水ノ浦教会堂」

そうそう。旅はもちろん写真ばかりではありません。私の恩師はかつて「俺は飯と酒の旨いところにしか写真は撮りにいかない」と豪語していましたが、やはり景色が良かったり歴史のあるところには美味しいものがたくさんあります。写真が目的でもそうでなくても、ぜひ地元の美味しいもの(やお酒)をいただいて、その土地をまるごと味わいたいものです。余談ですがそんな時のためにマクロレンズを1本カバンに忍ばせておくといいですね。今回は「HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited」を使いました。

五島うどん
すりみフライ
鯵の押しずし
左上から五島うどん、すりみフライ、鯵の押しずし。
延泊した翌日も濃霧の中なんとか出発。あっという間に島が遠ざかって行きます。
延泊した翌日も濃霧の中なんとか出発。あっという間に島が遠ざかって行きます。

まだまだ話しは尽きないのですが、今回の五島列島の話しはこの辺でおしまいにしたいと思います。最終日に濃霧で飛行機が飛ばず、1日延泊になってしまったのは当社きっての雨男のお約束ということで。

<使用機材>

PENTAX K-S2
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
TENBA DNA 15
Velbon UT-43Q
Velbon UT-43Q

※リンク先はRicoh Imaging Storeです

今年新たに手に入れたTENBAのカメラバッグ「DNA 15」に以下の機材を詰め込みました。最小限かつ必要充分な機材に絞り込むことでフットワークが軽くなり、旅はもっと楽しくなります。それを実現してくれるPENTAX K-S2の軽量コンパクトなボディ、そしてHD DAレンズシリーズのシステムを改めて実感できた旅でもありました。