• ブランド
  • 製品
  • ストア
  • フォトアカデミー
  • コミュニティ
  • サポート

HD PENTAX-D FA 150-450mmで撮る!工場地帯の日の出

あけましておめでとうございます。
スクエア東京のモ~リ~です。

皆さま、どんなお正月をお過ごしでしたでしょうか?
普段だと撮影に出歩くところを今年は寝正月を決め込んで、お餅ばかり食べて体重が気になることに・・・なんて方はいませんか?

さて、今年最初のスクエア通信は、記念すべき第200号となりました。
思えば様々なテーマをスクエア東京とスクエア大阪からお伝えしてまいりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今回は、12月のとある朝、少し早起きをして日の出からの撮影にチャレンジいたしました。撮影機材は、PENTAX K-1 Mark II+HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWと、ポケットにはGR IIIを入れて、早朝の東京湾に浮かぶ人工島、東扇島の東公園にやってまいりました。

設定は、モードダイヤル:Pモード、WB:AWB、カスタムイメージ:鮮やか。基本的には標準的な設定です。まずは写真を3枚ご覧ください。

日の出直後、水平線に雲があったため太陽は少し上から顔を出しました。

少し太陽が昇り再び雲の中へ。海ほたるとアクアラインの向こうには木更津の観覧車も見えます。

雲の中で輝く太陽。天使の階段もたくさん現れています。

さて、今回の撮影はもちろんお正月ではありませんが、お正月の初日の出をイメージして12月に撮影しました。
撮影に選んだ場所は、東扇島の東公園。ここから12月~1月の日の出を狙うと、ちょうどアクアラインと日の出の組み合わせで撮影することができて、私の好きな場所のひとつなんです。
この場所のメリットは他にもあります。沢山の船が行き来する航路に当たっており、様々な船を見ることができます。

大きなクレーンを積んだ船、砂利の採取船かな?

どこかの現場に向かう油送船。石油会社の船のようですね。

GOLDEN DREAMも石油会社の船ですね。タグボートの力強い後押しが迫力です。

船が好きな人は、これまたたまらない場所ですね。このエリアは工場エリアだけあって、石油やLPガスなど燃料を運ぶ船が多く行きかうようです。また、運河の奥の方には車を運ぶ船も停泊していました。運河内を動き回るタグボートや警戒船などの比較的小型の船も見られて楽しいエリアですね。

そして、この場所の楽しみはもっとありますよ。それは工場の風景と飛行機ですね。

朝日に輝く工場のパイプ。工場の情景が好きな方は夜景とともに撮ることが多いと思いますが朝日と工場もなかなかかっこいいです。

工場とJAL

工場に消えるANA

ここまで東扇島の東公園から見られる様々な情景を紹介してきましたがどれもここから見える景色でした。この場所そのものは、海辺の公園で潮干狩りができる砂浜やBBQができる広場、野球などができるグランド、そして小さいお子様も遊べる遊具などもそろった大きな公園です。散歩するのも楽しいし、遊びまわっても良いでしょう。駐車場もあります。
この公園はちょうど首都高速湾岸線の直上にあるため、そのための施設も見られます。

排気塔のビル:GR IIIで撮影。(モ~リ~は“ガンツ先生”と呼んでます。)

ガンツ先生と言ってわかる人は一定以上の年齢の人ですね。失礼いたしました。この建物は昼よりも夜見る方がもっと怖い印象があります。
そして、これだけ広い公園なのでよく観察すれば野鳥も結構見ることができます。

スズメのお休み処

スズメ、ハト、ムクドリ、カモメなどの鳥に加えて今の時期は渡りの水鳥たちも見られます。この公園、釣りは禁止なんです。ですから、写真は楽しめますが釣りは出来ません。釣りがしたい人は、東扇島の西公園に行くと楽しめます。

さて、今回は新年と言うこともあり、日の出の時間帯から撮影した写真をご紹介しました。相変わらず県内活動の範囲でと言うことで、モ~リ~が住んでいる神奈川県内での撮影紹介でした。

皆さまの身の回りや身近な場所ではどんな朝日が撮れるでしょうか?いい初日の出が撮れたら、スクエア東京のメンバーに自慢しに来てくださいね。
あっ!でも、くれぐれもコロナ感染には気を付けて十分な感染対策をしてお出掛けください。

それでは今回は、ここまで。これからもスクエア通信にご期待ください。ありがとうございました。
撮影地や撮影テクニックなど気になったときは、コロナ感染に配慮しつつ、スクエア東京のモ~リ~にお尋ねください。これからもよろしくお願いいたします。

ページトップへ