閉じる
RING CUBE TOP
RING CUBEについて 写真展・イベント スケジュール ワークショップ グッズ紹介 アクセスマップ 公募展のご案内
写真展・イベントスケジュール
Philippine
アジアの写真家たち2012 -フィリピン-「The Hope & The Dream in Filipino -Section III」 2012.5.30(wed)→2012.6.10(sun)11:00-20:00 火曜日休館 入場無料

今回の企画は日本写真協会主催「東京写真月間2012」の一環として、アジアの写真家を紹介する展示です。
写真

フィリピン共和国は太平洋に浮かぶルソン島、ミンダナオ島やセブ島といった島々を中心に約7000の島からなる群島国家で国土は日本の約80%、人口は9400万人です。民族構成はマレー人が中心だが、宗教は歴史的にみて、スペインや米国の植民地支配の影響を強く受けたために、東南アジアでは唯一のキリスト教の信者が圧倒的に多い国です。今年度の「フィリピン展」は「The Dream & The Hope of Filipino−Section I」から「Section IV」と題して12名の写真家による写真展を都内4か所のギャラリーで開催します。都市開発の裏側で貧困をものともせず前向きに生活する人々の様子や宗教行事への熱狂ぶりが紹介される一方、斬新なアート感覚を写真の世界へ大胆に取り入れた表現方法等、フィリピン写真界の今を紹介します。リコーフォトギャラリーRING CUBEでは、ジェロイ・マリガヤ・コンセプション氏、ワウィ・ナバローザ氏、フランキー・カラハン氏、3名の作品を展示します。

「東京写真月間」(The Month of Photography,Tokyo)は、写真文化の普及と発展を図るために公益社団法人日本写真協会が写真業界に呼びかけて催されている写真イベントです。主催は東京写真月間実行委員会(公益社団法人日本写真協会と東京都写真美術館)が行い、後援に外務省、文化庁、東京都、協賛に写真関連企業などが参加し、1996年から毎年この時期に行なっています。催事は6月1日の「写真の日」を中心とした5〜6月にかけて、東京都写真美術館を軸に東京都内の写真ギャラリー、フォトサロンで催される写真展やイベントなどで、プロ、アマチュアの枠を超えて開催されています。

【写真家プロフィール】

ジェロイ・マリガヤ・コンセプション ジェロイ・マリガヤ・コンセプション(Geloy Maligaya Concepcion)氏

SantoTomas大学ファインアートに通う19歳、オンライン調査のサイトNewsbreakでフリーランスとして仕事を行った経験があり、フィリピンにおいて毎週全国放送で放映しているニューヨークのフェスティバルで賞を受賞したドキュメンタリーのストーリーを紹介する番組でも撮影を行っている。彼がメンバーでもあるアーティストのチームと共に、毎年行われ、今年は11月に台湾で開催されるグラフィティの大会Asian Wall Lordsにフィリピン代表として参加することになっている。また、つい先日、今年のアンコールフォトワークショップへのフリーランスのドキュメンタリー写真家として参加が決まった。
ワウィ・ナバローザ ワウィ・ナバローザ(Wawi Navarroza)氏

1979年  マニラ生まれ
2002年  フィリピンのDe La Salle University 卒業
2009年  NewYork International Center of Photography 春季コース終了
2012年  スペイン、マドリッドのIstituto Europeo di Design、Master Europeo de Fotografia del Autor 奨学生
作品は、フィリピンの国立博物館、マニラのメトロポリタン美術館、モンゴル国立近代美術館ギャラリー、ハンガラム美術館、韓国現代美術のフリース博物館、オランダなどの機関に収蔵されている。現在スペイン マドリッド在住
フランキー・カラハン フランキー・カラハン(Frankie Callaghan)氏

1980年 イギリス生まれ
英国人の父とフィリピン人の母から生まれ、初期の人生の大半をフィリピンの山岳地帯北部のバギオで送った。米国ウォートン・スクールビジネスを2002年卒業後、写真家の道を目指す。現在マニラに拠点を置き、都市の構造物と夜の空の空間に焦点を当てている。彼の作品は、フィリピン、香港、韓国、シンガポール、米国で展示され、年末にシンガポールで開催される6度目の個展を準備している。
展示風景
photo photo photo photo
個人情報保護について | ご利用条件 | Copyright 2012 Ricoh Company, Ltd. All Rights Reserved.